忍者ブログ
tool admin NewEntry OldEntry EditComment EditTrackback

つぶやき Twitter

検索



コメント

カレンダー

02
04
S M T W T F S
1
4 5 6
12 13 14
18 19 20 21 22
24 25 26 27 28 29 30
31

プロフィール

HN:
tomosang (トモさん)
HP:
性別:
男性
職業:
放浪写真家
趣味:
思いつきの放浪
自己紹介:
R32 スカイラインとハードロック、そして阿蘇が大好きです。暇な時は阿蘇に居ます。そのうち移住します(!?)
福津市が発行した切手のタイトル写真撮影したの、私でしゅ!JR福間駅自由通路にも写真が沢山展示中。
誤字・脱字が多いけど、気にせんといてやぁ~。たまに奇妙な日本語使ってる時あるけど、なんとなく理解してくれ(笑)

使用カメラ
Digi: LUMIX DMC-LX1
Digi SLR: EOS 5D
Film SLR: EOS 55

QRコード


東京・横浜の旅 17「柴又帝釈天」

亀有を後に、常磐線に乗り込み隣駅「金町駅」で下車。駅を出て100m?もないか、50m程離れた場所にある京成金町線「金町駅」まで歩いて乗り換え。

京成金町線の列車は「男はつらいよ」のラッピングが施されていた。

また一駅「柴又駅」で下車。降りて反対車線の列車は「こち亀」のラッピングが施されていた。気付くのが遅く撮影できなかった。帰りに撮影しよう。
柴又に到着。「男はつらいよ」寅さんの街だ。


駅を出ると寅さんの銅像

記念撮影する人が多くて、像だけの撮影をするのに随分待たされた。

駅前の路地を抜け帝釈天参道を歩く。映画のセットかの如く「男はつらいよ」の世界そのまま。期待を裏切らない雰囲気を持った一画だ(外れた部分は歩いてないので横道にそれるとどうなっているのかは知らない)。
参道途中に寅さんのお家。


少し歩くと『柴又帝釈天』 [ www.taishakuten.or.jp ]

来たかったというより、亀有まで行くから寄ってみようと加えただけなのに、満足度は高かった。何があるというわけでもないけど、イメージしていた東京下町に触れられて良かった。

門しろお堂にしろ、施されている彫刻が立派であった。
 
境内の裏手に回ると、インドだかアラブだかの御一行様が民族ダンスをやっていて、いけない世界に足を踏み入れた感覚に陥ったり。猿回しの人がいたり。

直接話しをしたわけではないけど、震災の影響でこちらに来てるというような話をしていた。

来たルートを逆流して新宿まで戻る。時間があれば途中下車して『神田明神』へ寄る予定にしていたけど、時間的に無理なので真っ直ぐ新宿へ。

つづく・・・

拍手[0回]

2011.08.10 (Wed) | Comments(0) | トラベル > 東京・横浜 | Edit |

コメント

コメントの投稿


 《Passを入力しておくと、後から自分の投稿を編集・削除が出来ます。》
 《comment は Japanese or English で please》

« 前のエントリー | トップ | 次のエントリー »

トラックバック

2011年10月01日から仕様変更によりトラックバック機能が削除された模様。

忍者ブログ [PR]


RSS 1.0 RSS 2.0

PR