忍者ブログ
tool admin NewEntry OldEntry EditComment EditTrackback

つぶやき Twitter

検索



コメント

カレンダー

10
12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
11 12 13 14 15
18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

HN:
tomosang (トモさん)
HP:
性別:
男性
職業:
放浪写真家
趣味:
思いつきの放浪
自己紹介:
R32 スカイラインとハードロック、そして阿蘇が大好きです。暇な時は阿蘇に居ます。そのうち移住します(!?)
福津市が発行した切手のタイトル写真撮影したの、私でしゅ!JR福間駅自由通路にも写真が沢山展示中。
誤字・脱字が多いけど、気にせんといてやぁ~。たまに奇妙な日本語使ってる時あるけど、なんとなく理解してくれ(笑)

使用カメラ
Digi: LUMIX DMC-LX1
Digi SLR: EOS 5D
Film SLR: EOS 55

QRコード

« PRE / 420 /419 /418 /417 /416 /415 /414 /413 /412 /411 /410 / NEXT »


シフトパターンステッカー

32のシフトノブはニスモのカーボンタイプに交換してある。

シフトパターンが書いてないので、車検に際し、純正シフトノブかシフトパターンを用意してくださいと言われていた。
製品にはシフトパターンの書いたステッカーも一緒に入っていたはずだ。探すがどこにしまい込んだのか見つからない。しょうがないので自分で作ることにしました。


イラストレーターを使うべきでしょうが、フォトショップで。お遊びでSKYLINEのロゴも入れたりして(笑)

これをシールタイプの用紙にプリントして切り抜き、ディーラーに持って行ったら「これでOK!」と言われました。

久しぶりに乗りたい気分。

拍手[1回]

2006.07.22 (Sat) | Comments(6) | my R32 | Edit |

コメント

 原因は判りましたか???

2006. 07. 30 - 18:36 | typeM-R [編集]
Res:
> 原因は判りましたか???
まだ手をつけおりません・・・
モブログのデザイン変更作業をやってたので。
とりあえずパスを入れておいてくれると
記入後の編集が出来て便利かと(笑)
【 2006. 07. 30 - 20:50 】

テスト

2006. 07. 28 - 23:20 | tomosang | URL [編集]
Res:
ホントだ。
PASS無くても投稿出来るじゃないか( ̄□ ̄;)!!
カスタマイズ時に何かをさわってしまった可能性が。
調べてみます。
【 2006. 07. 28 - 23:21 】

 パスワードを入れていないので????

2006. 07. 28 - 21:01 | typeM-R [編集]

 文面の編集には、パスワードが必要なのですか???

 続き
 現在は、落札した????シフトパターンの打刻が消えていないノーマルを使用しています。
 元のは、ストックになりました。

2006. 07. 26 - 23:53 | typeM-R [編集]
Res:
> 文面の編集には、パスワードが必要なのですか???
投稿時に入力したPASSを入れればOKですよ!
私(管理者)用ではないので。

> シフトパターンの打刻が消えていないノーマルを使用しています。
私も純正がどこかにあるはずなんですけどね・・・
外しても捨てない人なんで。
切り落としたボンネットの先ッチョすら保管してる(笑)
【 2006. 07. 26 - 23:59 】

 同感です。

2006. 07. 26 - 23:47 | typeM-R [編集]

前回のディーラー車検の時に同様のことを言われました。
 その時は、シフトノブを純正に交換してOKでしたが、純正といえども、トップ部が磨り減っていると、エラーになります。
 因みに、昔は、「紙に書いて、見えるところに貼り付けてあればOK」の時代もありましたが、今はこれも無理のようです。
 最低でも、シールタイプが必要なようです。
 このごろのディーラーは、変なところで?????、神経質になる場合があるようですね。

2006. 07. 26 - 16:58 | typeM-R [編集]
Res:
私も前回は手書きで書いたのを貼って通したんですけどね。

そもそも、シフトパターンぐらいで車検がダメになるのが理解できない。
トラックやバスならわかるけど。
【 2006. 07. 26 - 22:47 】

コメントの投稿


 《Passを入力しておくと、後から自分の投稿を編集・削除が出来ます。》
 《comment は Japanese or English で please》

« 前のエントリー | トップ | 次のエントリー »

トラックバック

2011年10月01日から仕様変更によりトラックバック機能が削除された模様。

忍者ブログ [PR]


RSS 1.0 RSS 2.0

PR