忍者ブログ
tool admin NewEntry OldEntry EditComment EditTrackback

つぶやき Twitter

検索



コメント

カレンダー

10
12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
11 12 13 14 15
18 19 20 21 22
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

HN:
tomosang (トモさん)
HP:
性別:
男性
職業:
放浪写真家
趣味:
思いつきの放浪
自己紹介:
R32 スカイラインとハードロック、そして阿蘇が大好きです。暇な時は阿蘇に居ます。そのうち移住します(!?)
福津市が発行した切手のタイトル写真撮影したの、私でしゅ!JR福間駅自由通路にも写真が沢山展示中。
誤字・脱字が多いけど、気にせんといてやぁ~。たまに奇妙な日本語使ってる時あるけど、なんとなく理解してくれ(笑)

使用カメラ
Digi: LUMIX DMC-LX1
Digi SLR: EOS 5D
Film SLR: EOS 55

QRコード


香港・澳門の旅 05「世界三大夜景:ビクトリア・ピーク 獅子亭」

theピークのバスターミナルから出てきて、ピークタワーの見えた所で一度足が止まる。遂に世界三大夜景を正式に制覇する時が来た。
とりえずタワーは通過して、トラム山頂駅の大行列を横目で見て驚きながら奥へ進む。
まず最初に眺めるのはこちらからだ。

【獅子亭 / Lion's Pavilion】
The Peak - Lion's Pavilion
ピークタワーから眺めるには有料のテラスに出なくてはいけないけど、こちらは無料の展望台。しかも絵的に良い感じの建物だ。
早速眺めてみよう!


トワイライト撮影は逃しているものの、靄に関して、この日最初にピークへやって来たのは正解だったのかどうなのか、それはまだ分からない。4 nights 5 daysの滞在で、チャンスは4回あったわけですからね。
The Peak - Lion's Pavilion
普段はまず撮影をして、それから暫く眺めるのだけど、この時は先に暫く眺めてた。
The Peak - Lion's Pavilion
この時期の香港夜景としては、靄も少なく綺麗に見渡せている方ではないですかね。
The Peak - Lion's Pavilion
いざ撮影を開始したら、どうやらシンフォニー・オブ・ライツが始まる時間だったようで、一部のイルミネーションが消えているという・・・
この時はそれに気が付かず撮影してますけどね。。。
The Peak - Lion's Pavilion
眺めている人は多いけど、流れが早いので、後ろで待っていればすぐにテラスの前まで出る事が出来る。
The Peak - Lion's Pavilion
写真の撮影サービスやってる業者さんも、大型三脚立ててる私には声を掛けて来ませんでした(笑)
The Peak - Lion's Pavilion
そもそも三脚を使って撮影している人は殆どいなかった。みんな連射合成機能で撮影してるか、手持ちで綺麗に撮れずにブツブツ言ってるとか。
The Peak - Lion's Pavilion
こんな所に来てまで、スマフォだけで撮影して帰って行くのを見ると、カメラマンとしては非常に残念な気持ちになるのです。思い出の残し方は人それぞれだとは思いますけど・・・
The Peak - Lion's Pavilion
SNSにアップするためにコンデジ(PowerShot S110)でも撮影していたら、なぜか動画撮影になっていた。構えた時に、丁度親指の当たる場所に録画ボタンがあるので、よくやらかす。それで気が付いたけど、意外に夜景も普通に撮れるようだ。ただ、ズームするとf値が落ちるので広角端で撮らないと暗くなるみたい。動画ファイルはYouTubeにアップしました[ 獅子亭から眺める世界三大夜景 ]

獅子亭から眺めるピークタワー。
The Peak - Lion's Pavilion
獅子亭からとタワーからの眺めに大差無しとの前情報だったけど、せっかく来たのだから登ってみよう。
つづく・・・

参考サイト:【こよなく夜景を愛する人へ > 世界三大夜景

世界三大夜景制覇の軌跡:
伊仏個人旅行 05「香港ヴィクトリア・ハーバー」
伊仏個人旅行 16「世界三大夜景:ポジリポの丘」
北海道旅行 02「三大夜景・函館山からの夜景」

拍手[1回]

2013.03.31 (Sun) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit |

コメント

コメントの投稿


 《Passを入力しておくと、後から自分の投稿を編集・削除が出来ます。》
 《comment は Japanese or English で please》

« 前のエントリー | トップ | 次のエントリー »

忍者ブログ [PR]


RSS 1.0 RSS 2.0

PR