忍者ブログ
tool admin NewEntry OldEntry EditComment EditTrackback

つぶやき Twitter

検索



コメント

カレンダー

07
09
S M T W T F S
1
4 5 6 7
16
18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

プロフィール

HN:
tomosang (トモさん)
HP:
性別:
男性
職業:
放浪写真家
趣味:
思いつきの放浪
自己紹介:
R32 スカイラインとハードロック、そして阿蘇が大好きです。暇な時は阿蘇に居ます。そのうち移住します(!?)
福津市が発行した切手のタイトル写真撮影したの、私でしゅ!JR福間駅自由通路にも写真が沢山展示中。
誤字・脱字が多いけど、気にせんといてやぁ~。たまに奇妙な日本語使ってる時あるけど、なんとなく理解してくれ(笑)

使用カメラ
Digi: LUMIX DMC-LX1
Digi SLR: EOS 5D
Film SLR: EOS 55

QRコード

« PRE / 14 /15 /16 /17 /18 /19 /20 /21 /22 /23 /24 / NEXT »


オイル交換 182067km

タービン交換から1000kmで一度交換をしておくつもりでしたが、気が付けば1400km走っていました。

オイルそのものは以前ポイント消化で入手しておいた
Gulf ARROW GT50 10W-50
 
詳しく説明しなくとも、購入店への持ち込みで普通に無料交換してくれました。
エレメントも同時交換で、出費は1,140円。

千キロちょっとでの交換では、エンジン音などの変化をあまり感じませんよ。

拍手[1回]

2012.04.29 (Sun) | Comments(0) | my R32 | Edit |

保険金額

条件変更】で書いた、保険掛金額が変わっている件について。

前年同条件で掛金年額一括27,380円が正しい額。
これを30歳以上限定 →35歳以上限定と条件変更することにより
27,380円 →26,290円
ということだ。

前年(24,860円)から掛金が上がっているのはなぜ?というところだけど、今年から安全装置(ABSやエアバッグ)に関する割引が廃止になったからということだ。今時標準装備されているものに割引を適用する必要はないと判断されたのだろうか。その代わりにエコカー割引なんて項目が増えてた。

・・・・・あれ?
うちの32にはABSもエアバッグも付いてないから、はじめから割引なんて適用されてないはず。これはどういうことだ!?また電話しないと。。。

拍手[0回]

2012.03.01 (Thu) | Comments(2) | my R32 | Edit |

条件変更

任意保険の年齢制限を変更できる事に気が付いた。
30歳以上限定 →35歳以上限定

早速電話連絡。
年額一括24,860円 →26,290円

ということで、1,090円を返金していただいた。


・・・・あれ?なんかおかしい。と、このエントリーを書いていて気が付いた。
掛金年額一括27,380円 →26,290円
になってる。どういうことだろう。週明けに問い合わせてみる。

拍手[0回]

2012.02.18 (Sat) | Comments(0) | my R32 | Edit |

ブースト圧値

タービン交換から約3週間、フルブーストを掛けてみた。というか、掛けてしまった。
赤信号待ちの長い交差点で歩行者用信号が点滅を開始したので、シフトダウンして加速してしまったのだ。
交換後の走行数はまだ二桁kmだから、もう少し大人しくしておくつもりだったのに。

ターボ計でピークを確認してみる。

このメーター表示は少し誤差がある。撮影角度と接写の影響もあり、誤差値は分かりにくいだろうが、この程度低く表示されている↓

つまり正確なブースト圧は0.75kでしょうか。吸排気&ROM交換仕様ですのでこんなもんでしょう。
ノーマルでブースト圧が0.65k位(?)でしたか、交換前はそれ位まで落ちてましたが、しっかり圧が掛かるようになったみたい。以前から何かしらへたっていたということでしょうな。

実際問題、ダービンに“慣らし”って必要なのかな?

拍手[3回]

2012.02.10 (Fri) | Comments(1) | my R32 | Edit |

無保険状態

毎年恒例。
「期限が切れます!」との連絡もなく、
「期限が切れてますけど、いかが致しますか?」だと。
1月25日から無保険状態だった。

■対人:無制限
■対物:無制限
■搭乗者傷害:1000万円(医療特約)
■車両保険:なし
■30歳以上限定
■家族限定
という条件で、年額一括24,860円。
昨年が26,610円ですから、約1,800円下がったことになります。
よく考えたら、条件を35歳以上限定に変更出来るから、掛金はもう少し低くなるはずだった。

拍手[0回]

2012.02.09 (Thu) | Comments(0) | my R32 | Edit |

ブースト不調によるタービン交換

昨年末、突然ブーストが掛かからなくなりました【ブースト圧不調
タービンブレードが飛んだのかと思いディーラー入庫で点検を依頼。羽が飛んでいて、その破片が触媒を痛めているという最悪の状態を仮定して、出ていた修理見積りが約27万円【ブースト不調点検
その後、タービンブレードIN側は正常、OUT側も正常なのを目視確認【ブースト不調続報
では何が悪かったのかというと、タービンブレードのシャフトにガタ。そしてアクチュエーターのロッドにもガタがあるとの診断結果が出ました。このガタが原因で、本来掛かる圧が逃げて、ブーストの掛かりが緩くなっていたということですかね。ちなみに、タービンが正常であったとしても、アクチュエーター単品での部品購入は不可能ということ。当然ですが、羽は飛んでいなかったので触媒交換の必要は無くなりました。
という流れにより、今回タービン交換ということになりました。

まとまった休みがあれば、出費を抑えるためにも自分で交換に挑戦してみようかなとも思いましたが、色々考えプロにお願いしました。

整備が完了し、返って来ましたので詳細を掲載します。

拍手[16回]

2012.01.21 (Sat) | Comments(1) | my R32 | Edit |

忍者ブログ [PR]


RSS 1.0 RSS 2.0

PR