忍者ブログ
tool admin NewEntry OldEntry EditComment EditTrackback

つぶやき Twitter

検索



コメント

カレンダー

08
10
S M T W T F S
1 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

最新記事

プロフィール

HN:
tomosang (トモさん)
HP:
性別:
男性
職業:
放浪写真家
趣味:
思いつきの放浪
自己紹介:
R32 スカイラインとハードロック、そして阿蘇が大好きです。暇な時は阿蘇に居ます。そのうち移住します(!?)
福津市が発行した切手のタイトル写真撮影したの、私でしゅ!JR福間駅自由通路にも写真が沢山展示中。
誤字・脱字が多いけど、気にせんといてやぁ~。たまに奇妙な日本語使ってる時あるけど、なんとなく理解してくれ(笑)

使用カメラ
Digi: LUMIX DMC-LX1
Digi SLR: EOS 5D
Film SLR: EOS 55

QRコード


[香港202502]フェリーで北角へ

土瓜灣から新渡輪により運行されているフェリーで北角へと渡ります。
Sun Ferry North Point - Kowloon City
以前から一度乗ってみたいと思っていた路線。
なかなか機会がなく、今回初乗船です。

拍手[1回]

2025.07.19 (Sat) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit |

[香港202502]土瓜湾で英雄本色

九龍城から土瓜灣へ移動してきた。
先に書いてしまうとフェリーで北角へ渡るのが目的。
バスを降りて目に入る建物。
みんな好きだから見に行ってしまう。
『美華工業中心 / Merit Industrial Centre』
Merit Industrial Centre
あの映画のロケ地でもある。
中にあるロケ地は見たことのない御一行様。
赤信号みんなで渡れば…この機会に一緒に入ってみるかとなる。

拍手[1回]

2025.07.18 (Fri) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit |

[香港202502]九龍城から土瓜湾へ

『九龍寨城公園』の見学後、リクエストのスポットは消化し終わったので、残り時間はどうします?となる。
To Kwa Wan, HK
「どこかへ行く」のではなく、「移動を楽しみましょう」という提案で、まずは土瓜灣へ移動することになった。

拍手[1回]

2025.07.17 (Thu) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit |

[香港202502]九龍寨城公園

啟德AIRSIDEで「九龍城寨之圍城」映画セット展示見学を終えて移動してきたのは九龍城。
久しぶりに立ち寄ってみる『九龍寨城公園』
Kowloon Walled City Park
まさかその後、映画セットの展示がこの公園内に移動してくるとは。
それであのエリアが封鎖されていたのかと後で気が付く。

拍手[1回]

2025.07.13 (Sun) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit |

[香港202502]牛池湾郷を歩く

食後の散歩、じゃないけど軽く牛池灣郷を散歩しながら次の場所へ向かう。
Ngau Chi Wan Village
再開発で消えてしまう前に眺めておこう。

拍手[1回]

2025.07.12 (Sat) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit |

[香港202502]牛池湾「新龍城茶樓」

ホテルロビー集合で同行者と朝飲茶へ。
Dim Sum Restaurant
行ってみたいけど一人だと入り辛いリストの一つだった。
エリア再開発でお店がなくなってしまう予定。
この機会に同行者道連れで食べに行きます。

拍手[0回]

2025.07.06 (Sun) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit |

忍者ブログ [PR]


RSS 1.0 RSS 2.0

PR