忍者ブログ
tool admin NewEntry OldEntry EditComment EditTrackback

つぶやき Twitter

検索



コメント

カレンダー

02
04
S M T W T F S
1
4 5 6
12 13 14
18 19 20 21 22
24 25 26 27 28 29 30
31

プロフィール

HN:
tomosang (トモさん)
HP:
性別:
男性
職業:
放浪写真家
趣味:
思いつきの放浪
自己紹介:
R32 スカイラインとハードロック、そして阿蘇が大好きです。暇な時は阿蘇に居ます。そのうち移住します(!?)
福津市が発行した切手のタイトル写真撮影したの、私でしゅ!JR福間駅自由通路にも写真が沢山展示中。
誤字・脱字が多いけど、気にせんといてやぁ~。たまに奇妙な日本語使ってる時あるけど、なんとなく理解してくれ(笑)

使用カメラ
Digi: LUMIX DMC-LX1
Digi SLR: EOS 5D
Film SLR: EOS 55

QRコード


米塚崩壊中 (阿蘇 - 鍋ヶ滝ライトアップ part 8)

ちょっとあるものを確認しに米塚へ。
米塚崩
(画像クリックで拡大表示)


前にも書いたことありますが、米塚は現在立入禁止です。いつから禁止になったのか私は知りませんが、バギーで登山したバカ野郎がいて、それが原因で立入禁止になったとか言う話を私は聞いています。
米塚崩壊中
現地に行ったことのある人ならわかるでしょうが、立入禁止とはいえ、立て看板があるだけで柵はあっても簡単に中に入れます。だからかその後も登山者などが踏み荒らし、傷は深くなっていってるそうです。

----
「米塚 踏み荒らされ、浸食進む 立ち入り禁止なのに」(一部抜粋)
 許可を得て南側から実際に登ってみると、人の足跡で踏み固められた階段状の「道」が頂上までできていた。さらに風雨で浸食され、深い所は約一・五メートルえぐれている。山頂部(直径八十メートル)の周囲も、火口跡のふちに沿って踏み荒らされた跡。あちこちにライターやペットボトルなどのゴミも捨てられている。
くまにちコム
----

今月から全面的な修復に取り掛かる予定なようですが、どうなるのでしょうか。いっその事、杵島岳のような登山道を作ってしまうほうが良いのかも(北側に)。
米塚崩壊中
今ではこの傷も米塚の姿として当たり前の様になっています。傷のない頃の米塚の写真ってどこかに存在するのでしょうか?私は見たことが無いような気がします。別に探してくれって意味では・・・ねぇ(笑)

草千里展望所の手前で「とるぱ」の看板発見!
写真はないけど、大観峰の所にもありました。
米塚崩壊中

展望所より。28mmって広いですね。
米塚崩壊中


つづく、、、


■■
くまにちコム

拍手[3回]

2006.05.19 (Fri) | Comments(2) | ドライブ > 熊本・阿蘇 | Edit |

コメント

新聞記事に書いてあるので、
そうなんだと思いましたけど
やっぱり人の歩いた後ではないですよね。
昭和40~50年代ということは、
もう20年以上この状態なんですか。
傷のない状態を見たことがないはずだ・・・
で、修復作業はやってるようなかんじあります?

2006. 05. 20 - 23:01 | tomosang | URL [編集]

 昭和40年代の終りから50年代にかけて
モトクロスが流行していました。
シーズンの週末には10台以上集まっていました。
その時に出来た傷跡です。
人が歩いて登るくらいで出来る瑕ではありません。

2006. 05. 20 - 09:51 | asobowz | URL [編集]

コメントの投稿


 《Passを入力しておくと、後から自分の投稿を編集・削除が出来ます。》
 《comment は Japanese or English で please》

« 前のエントリー | トップ | 次のエントリー »

トラックバック

2011年10月01日から仕様変更によりトラックバック機能が削除された模様。

忍者ブログ [PR]


RSS 1.0 RSS 2.0

PR