香港旅行2014 - 14「雨傘革命(銅鑼湾)」
怡和午砲(ヌーンデイ・ガン)の見学の後は、雨傘革命の銅鑼湾(コーズウェイベイ)占拠区へ。「そごう」前ということで、簡単に見つかりました。
コーズウェイベイといえばショッピング街ということで、人の多さは旺角とは比べ物にならない。

デモの事など気にしてないかのように沢山の人が行き交う中に占拠エリアはあった。
旺角よりはテントの密度は濃い。

やはりこちらも一種の観光地となっている。

警察官が一応は警備をしていましたが、観光客の道案内ばかりしてしていた。こんな場所にいたらしょうがないですな。

歩道橋が見えたので、上から眺めてみようと向かう。
うむ・・・歩道橋内は敷物を敷いて座り込んでいる女性達で埋め尽くされている。噂には聞いていた、いわゆるメイドさん達。入って行くには勇気のいる光景だったが、突っ込んでいった。

占拠範囲としては、1ブロック片車線分。

占拠区内へ入って行ってみる。

特に何か活動を行っているという雰囲気はない。
図書館があったり、集会の予定表が掲示されていたり。

旺角と同じく実に静かだ。周囲の方がよっぽど騒がしい。

傘のオブジェが観光客の間で人気のようでした。

つづく・・・
2015.02.04 (Wed) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲

