忍者ブログ
tool admin NewEntry OldEntry EditComment EditTrackback

つぶやき Twitter

検索



コメント

カレンダー

10
12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
11 12 13 14 15
18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

HN:
tomosang (トモさん)
HP:
性別:
男性
職業:
放浪写真家
趣味:
思いつきの放浪
自己紹介:
R32 スカイラインとハードロック、そして阿蘇が大好きです。暇な時は阿蘇に居ます。そのうち移住します(!?)
福津市が発行した切手のタイトル写真撮影したの、私でしゅ!JR福間駅自由通路にも写真が沢山展示中。
誤字・脱字が多いけど、気にせんといてやぁ~。たまに奇妙な日本語使ってる時あるけど、なんとなく理解してくれ(笑)

使用カメラ
Digi: LUMIX DMC-LX1
Digi SLR: EOS 5D
Film SLR: EOS 55

QRコード


東京・横浜の旅 02「勝鬨橋ひらけ!」

ホテルを飛び出し最初の目的地へ。
浜松町駅の線路を跨ぐ高架橋を歩いていると、何かを撮影している男性が一人。外を覗いてみると真下を新幹線が走っていた。自分も横に並んで撮影を始める。

なかなかどうして、タイミングが難しい。気が付けば撮影に夢中になっていた。いかん、こんなことしている場合じゃない、と我に帰り地下鉄駅へ。

都営地下鉄大江戸線を利用して「大門駅」から「勝どき駅」へ。地上に出ると高層マンションだらけで「なんじゃこりゃ!」
歩いて目指すは隅田川、に架かる『勝鬨橋』

こち亀ファンなら知らない人はいない。71巻に収録されているあの話題の場所へ。あの話とは時代が違うとはいえ、あまりにもイメージしていた光景と違っていて少しがっかり。
わざわざ見に来る観光客はほとんどいないのでしょうか。写真を撮っている私の方が注目を浴びていたような。


この橋は1940年開通。

跳開橋で中央部分が開いて船を通していた。

その後1970年を最後に開閉は終了。

その後、両津が一度だけ・・・

現在は開かずの橋となっている。
 
橋の袂、築地市場側に橋の資料館がある。ちょっとだけ覗いてみよう。ちょっとだけ・・・

中に入ると資料館のおばちゃんによる説明が始まる。変電設備などを移設して展示しているのかと思えば、現役当時に電源供給を行っていた建物跡そのまま。機械を停止して数十年経つというのに、今でも機械油が染み出してきている。

模型による動作説明と、歴史VTR二本を見せてもらえ、ちょっとだけのつもりが・・・

多分この資料館にサングラス忘れて来てます。おばちゃんが似つかわしくないミラーコートのサングラスを掛けていたら、それは多分私の忘れ物。すぐに連絡をください(笑)

資料館に入ったせいで予定外に長居してしまったのであった。

両さんが橋を眺めている場所、どこなんでしょうね。

対岸に見える建物が築地市場で、奥には東京タワー。

築地市場で昼食を予定していたけど、寄らずに次の場所へ移動。

つづく・・・

拍手[1回]

2011.07.22 (Fri) | Comments(0) | トラベル > 東京・横浜 | Edit |

コメント

コメントの投稿


 《Passを入力しておくと、後から自分の投稿を編集・削除が出来ます。》
 《comment は Japanese or English で please》

« 前のエントリー | トップ | 次のエントリー »

トラックバック

2011年10月01日から仕様変更によりトラックバック機能が削除された模様。

忍者ブログ [PR]


RSS 1.0 RSS 2.0

PR