AUTOart R32 GT-R NISMO
ちょっと間が空いてしまいました。
それではオートアート 1/18スケール R32GT-R NISMOをご紹介。
(画像クリックで拡大表示)
2006.09.23 (Sat) | Comments(3) | モノ > 玩具 | Edit | ▲
「R32スカイライン」、「阿蘇」、「香港」
| HOMEから入る
| フレームページへ戻る
| 壁紙のページへ行く
| Flickr
| Instagram
| YouTube
| Twilog
| Facebook
| Last.fm
| Amazon.co.jp
| Booking.com
03≪ | ≫05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
« PRE / 18 /19 /20 /21 /22 /23 /24 /25 /26 /27 /28 / NEXT » |
ちょっと間が空いてしまいました。
それではオートアート 1/18スケール R32GT-R NISMOをご紹介。
(画像クリックで拡大表示)
2006.09.23 (Sat) | Comments(3) | モノ > 玩具 | Edit | ▲
コンビニにて、またスカイライングッズを見つけました。
「ドライブタウン スカイライン ミュージアム」
NISSAN SKYLINE GT-B
NISSAN SKYLINE GT-R(KPGC10)
NISSAN SKYLINE GTS-R
NISSAN SKYLINE GT-R(R32)
NISSAN SKYLINE GT-R(R34)
NISSAN SKYLINE 350GT
中身は「オールスカイライン」と全く同じプルバックカー。同じモノをいろんなところからやってくれますね。モデリングメーカーの営業さんが優秀なんですかね?どうせ出すなら、何かしら変化を付ける努力をして欲しいもんだよ。いくらカモとはいえ「いらねぇ~な」・・・
2006.09.22 (Fri) | Comments(0) | モノ > 玩具 | Edit | ▲
あるモノをキープしに出かけたら・・・
横にあったので買ってしまいました(^^ゞ
(画像クリックで拡大表示)
だってカルソニック、しかもR32なんだも~ん!
2006.09.21 (Thu) | Comments(2) | モノ > 玩具 | Edit | ▲
それではオートアート R32GTR VスペックⅡをご紹介。
(画像クリックで拡大表示)
2006.09.18 (Mon) | Comments(4) | モノ > 玩具 | Edit | ▲
オートアートの1/18スケールV-specⅡとNISMOが届きました。
勢いで2台も購入して(金銭的に)ちょっと後悔してましたけど、届いて開封してみれば買って良かったと思います。
2006.09.17 (Sun) | Comments(5) | モノ > 玩具 | Edit | ▲
7-11にて腹ごしらえ品を物色してるとこんなものを発見!そしてヨダレ、、、
「ちびっこチョロQ REAL RACING COLLECTION vol.2」
・スバルインプレッサ WRC 2005モデル
・スカイラインRSターボシルエット(後期)
・ペンズオイルニスモ
・ロックタイトゼクセル
・カストロールニスモ
・カストロール GT-R
・STP タイサン GT-R
・トランピオ GT-R
・日鉱共石スカイライン GT-1プラス
全9種。
なぜ一個だけインプレッサなのだろう?
なぜカルソニックが入ってないのだろう?
という疑問はさておき、悩みに悩んで5分!一個500円もするので全部は買えませんでした。購入したのはこの3つ↓
2006.09.15 (Fri) | Comments(7) | モノ > 玩具 | Edit | ▲
忍者ブログ [PR]