京商製 1/64スケールのダイキャスト・スカイライン「NISSAN SKYLINE Minicar Collection」が8月14日から全国のコンビニで販売開始されるそうだ。全国といっても「サークルK」「サンクス」のみ。福岡にはこのコンビニ無いんだよ・・・
・Deluxe
・2000GTB
・2000GT-R(KPGC10)
・2000GT-R(KPGC110)
・2000Turbo GT-ES
・2000Turbo RS-X
・2000GTS-X
・GT-R(BCNR33)
・GT-R(BNR34)
・COUPE
32が入ってないじゃないか!
これはどういうことだい???
コンビニがなくてもネット通販「ときめきモール」で購入出来る。しかし32が無いなら少し考えます。展示スペースの都合から32に的を絞る努力をしているだけに。
さらにその通販サイトを見ていると50thヒストリーブック付属「スカイライン・ミニカーコレクションLIMITED」なるR34 nurもある。
もう少しだけ悩むとするか。
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/630/日産スカイライン ミニカーコレクション
2007.07.20 (Fri)
| Comments(1) | モノ > 玩具 | Edit | ▲
トミカーのコラボ企画品情報が入ってきました。
タカラトミー、日産自とコラボのスカイライン誕生50周年記念ミニカー前期6種を発売
株式会社タカラトミーは、日産自動車が「スカイライン」誕生50周年を記念して展開する「スカイラインイヤー」において、「トミカ スカイライン誕生50周年記念(前期)」(全6種/525円 税込)を、7月26日より発売いたします。これは、手のひらサイズのダイキャスト製ミニカーとして親子2世代にわたり親しまれているロングセラーブランド「トミカ」と「スカイライン」のコラボレーション商品です。

SKYLINE 2000GT-B/S54B(GTB)
SKYLINE 2000GT-R/KPGC10(ハコスカ)
SKYLINE 2000GT-R RACING/KPGC10(ハコスカレース車)
SKYLINE 2000GT-X/KGC110(ケンメリ)
SKYLINE 2000GT-ES/KHGC210(ジャパン)
SKYLINE 2000TURBO RS-X/KDR30(鉄仮面)
パッケージに日産自動車公式の「スカイライン50周年記念マーク」を冠し、「記念ステッカー」を封入した「スカイライン」×「トミカ」のアニバーサリースペシャルコラボ商品です。トミカが過去に発売してきた歴代スカイラインを、「前期」と「後期」に分けて、全車種商品化の予定。
(プレスリリース.pdfファイル)
6台で525円は安い!と思ったものの、よく読み返すと一台525円。
「過去に発売してきた」とは復刻版ということか?値段が上がっているぞ。普通のトミカーはトイザらスなら300円でお釣り貰えるのに。それを525円で売るということは・・・・鴨の皆さん、狙われています!
現物を見てから買うか決めよう。
後期(R31、R32、R33、R34、V35、R33〔パトカー〕)は10月18日発売の予定。
[1回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/627/「スカイライン」×「トミカ」
2007.07.13 (Fri)
| Comments(1) | モノ > 玩具 | Edit | ▲
またしてもお世話になっているホビーショップからのメルマガ。
AUTOart 2007年6月以降発売予定
1/18 ニスモ スカイライン R34 GT-R Rチューン アクティブレッド

1/18 ニスモ スカイライン R34 GT-R Sチューン アスリートシルバー

1/18 ポルシェ カレラ GT ホワイト
一台一万以上するし、1/18スケールは場所取るし・・・
34は標準車とZ-TUNEを持ってるから欲しいけど我慢。でも標準を処分してこれに入れ替えたいな・・・
いや~~我慢!
今年はスカイライン関係のモノがもっと色々出そうだから、購入は32に的を絞ってセーブしておかないと。
とりあえず、京商のBNR32 V-SPEC II スパークシルバーを買おうかどうしようかまだ悩んでいる。
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/605/AUTOartからR34 S-tuneとR-tune
2007.06.01 (Fri)
| Comments(1) | モノ > 玩具 | Edit | ▲
まだ出すのかよ。
リアルX「SKYLINE HISTORIES COLLECTION 4th」
コンビニで見つけることが出来ず、買い物ついでによったホビーショップにて購入。

・2000GT (S54B-III)
・2000GT-X (KGC10)
・2000GT-X (KGC110)
・GT-R (BNR34)
各3色 +シークレット(BNR34パトカー)
配列はランダムのようです。
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/603/スカイラインヒストリーズ:コレクション 4th
2007.05.27 (Sun)
| Comments(1) | モノ > 玩具 | Edit | ▲
毎度お世話になっているホビーショップからのメルマガ。
10月発売予定
1/18 NISSAN スカイライン GT-R BNR32 V-SPEC II クリスタルホワイト
1/18 NISSAN スカイライン GT-R BNR32 V-SPEC II スパークシルバー 
画像は「AUTOart R32GT-R V-spec II」
京商からも出るのか。
シルバー欲しいな。
以前書いた京商から7月発売予定の
「1/18 ニッサン スカイライン R32 GT-R No.12 インパル カルソニック Gr.Aバージョン」
はレース仕様ではなく、IMPULが発売したコンプリートカーモデルのようだ。
なんか手違いでキャンセル扱いになってるけど・・・
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/600/京商から1/18 R32 V-SPEC II
2007.05.23 (Wed)
| Comments(2) | モノ > 玩具 | Edit | ▲
コンビニにて、「THE カーコレクション 80 VOL.2 スカイラインヒストリー」の第二弾、トミーテック「THE CAR COLLECTION 80 VOL.3 スカイラインヒストリー2」を発見。
・ハッチバックGT
・セダンGT
・セダンRS
・エステート
発売は3月だから気付くのちょっと遅すぎですな~
狙いはRSターボです。
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/595/スカイラインヒストリー 第二弾
2007.05.08 (Tue)
| Comments(2) | モノ > 玩具 | Edit | ▲
忍者ブログ [PR]
PR