忍者ブログ
tool admin NewEntry OldEntry EditComment EditTrackback

つぶやき Twitter

検索



コメント

カレンダー

03
05
S M T W T F S
1 2 3 4
8 9 10 11 12
15 16 17 18
22 23 24 25 27
28 29 30

プロフィール

HN:
tomosang (トモさん)
HP:
性別:
男性
職業:
放浪写真家
趣味:
思いつきの放浪
自己紹介:
R32 スカイラインとハードロック、そして阿蘇が大好きです。暇な時は阿蘇に居ます。そのうち移住します(!?)
福津市が発行した切手のタイトル写真撮影したの、私でしゅ!JR福間駅自由通路にも写真が沢山展示中。
誤字・脱字が多いけど、気にせんといてやぁ~。たまに奇妙な日本語使ってる時あるけど、なんとなく理解してくれ(笑)

使用カメラ
Digi: LUMIX DMC-LX1
Digi SLR: EOS 5D
Film SLR: EOS 55

QRコード


阿蘇の星景

山鹿灯籠浪漫・百華百彩】を観た後は、九重で星空の撮影をして帰ろうと阿蘇菊池スカイラインへ車を走らせる。
北外輪山へ出た所で靄が。星が見えているのは空の頂点部分のみ。一度スカイライン展望所へ車を止め、このまま帰るか、一応やまなみハイウェイ北上して様子を見てみるかを考えてたら・・・・寝てた(笑)
気が付いたら空には薄明かりが。しょうがないので少し移動して外輪山から星景写真の撮影を。

(画像クリックで拡大表示)
今回は32がいなかったので、自分が入ってみたり(笑)


エスティマのルーフに三脚を立てセルフタイマーをセット。現場は真っ暗。AFも働かないので、レンズの指標を頼りにフォーカスはマニュアルで∞無限遠。絞りは開放だと周辺減光が気になるので数段絞る。足元が見えないから、車のスモールライトを点灯させていたので私の姿が浮かび上がっている。この後、雲海が出るので内牧の光りが靄で覆われ始めています。

撮影場所は前回【starlight】を撮影したのと全く同じ場所。
次こそは九重へ撮影に行ってみたいです。

少しRAW現像に慣れてきたので、前回の写真も再度現像しなおしてみました。とはいってもホワイトバランスが少し変わっているだけです。

星景写真(武井伸吾)の次は月光浴(石川賢治)に挑戦してみよう!
月光浴はタングステンフイルムで長時間露光でしたよね。昨年出演していたテレビ番組でカメラはcanon new F1を使っていたような。どこでどのように撮るかが肝心なんだろうけど。

拍手[0回]

2009.02.14 (Sat) | Comments(3) | ドライブ > 熊本・阿蘇 | Edit |

コメント

すごく奇麗ですね!!
私も行って見たくなりました!・・・
ところで
最近は○ルクも人が少ないらしいですね
皆さんどこに行ってしまったのですか?

2009. 02. 17 - 23:25 | 王子 [編集]
Res:
肉眼で見るほうが数倍素晴らしいです!
是非行ってみてください。


>○ルク
○に入る文字を考え中・・・
何だろう。
【 2009. 02. 18 - 20:46 】

tomosangさん、こんばんは。お久しぶりです。
星が綺麗に撮れてますね。私も何度か阿蘇の夜空を撮影しましたが、あまりうまくは撮れませんでした。私もeos ですが、eos は高感度でのノイズが小さいと聞いています。確かに夜景など時々横着して1600手持ちで撮ったりするのですが、ネットで使用する程度であれば、そこそこ使える感じです。

2009. 02. 15 - 20:31 | ura | URL [編集]
Res:
フイルムから入ったのもあるのでしょうか、高感度というものにはまだノイズに対する抵抗感のようなものがあります。ですが、確かにネット使用が前提なら全く気にならないようですね。
一人で眺めるフイルム。ネット使用のデジタル。と忙しい撮影をこなしております。
【 2009. 02. 15 - 21:52 】

こんにちワ!
わぁー!tomosangさんの後姿ですネ!^^
写真・・・とてもステキですね!
前の記事の写真もキレイでした~。

レンズのこと、アドバイスありがとうございました!
今後、いろいろ勉強して検討したいと思っています。
私は今、部屋の中で開花している花の撮影を楽しんで
いるんですけど、なかなか思い通りに撮影出来なくて・・・^^;

2009. 02. 15 - 10:15 | にゃんこ [編集]
Res:
私の後姿、そんなにステキですか?
じゃあ、また載せますね(笑)
【 2009. 02. 15 - 21:46 】

コメントの投稿


 《Passを入力しておくと、後から自分の投稿を編集・削除が出来ます。》
 《comment は Japanese or English で please》

« 前のエントリー | トップ | 次のエントリー »

トラックバック

2011年10月01日から仕様変更によりトラックバック機能が削除された模様。

忍者ブログ [PR]


RSS 1.0 RSS 2.0

PR