[香港201905]西九龍プロムナードからの夜景
勘違いで九龍駅に降りたので『西九龍海濱長廊 (West Kowloon Waterfront Promenade)』へ。

【香港旅行2014 - 20「西九龍海浜長廊からの夜景」】以来なので5年ぶり。

久しぶりに行くと、かなり開発が進んでいて雰囲気良い感じに整備されていた。
尖東駅に戻るつもりで乗り込んだMTR。
車内で次の到着駅アナウンスを聞いて「はい?」
奧運駅 (Olympic Station)は違う路線でした。
香港駅まで行ってスターフェリーで引き返す案が頭に浮かびつつ、久しぶりに西九龍へ行こうと九龍駅で下車。
エレメンツを通り抜け。

相変わらず出口を見つけるのに苦労して…
なんとか「西九龍海浜長廊」へ。
以前は無かった新しい何か。

開放時間は過ぎていてロープの外から眺めるだけ。

「香港新晉建築及設計師比賽 (West Kowloon Competition Pavilion)」

香港カメラマン達の間では、この中から夕日を撮影するのが流行っていた…のかな?一時期よく見かけた。

以前は海沿いが整備されていただけで、あとは空き地のような状態だった。

それが、まだ未完成ながら全体的に公園のような状態へと。

前回と変わらず人は殆どいない。
尖沙咀のプロムナードと違って静かだし雰囲気良い感じ。

この辺は西九文化区 (West Kowloon Cultural District Authority)として美術館などの建設工事が行われている。それらすべてが完成して運用開始されたら、それなりに人も増えるのかな!?

歩き回っていたらビル群のイルミネーションが消え始めたので脱出する。
相変わらず経路が分かりづらく迷子・迷子・・・
やっと辿り着いたのは「西九龍站」

暫く休憩。

MTRに乗り込みそうだが、歩いて佐敦方面へ。
尖沙咀へ、ここまで来たら後は歩いて帰るかと思ってしまう私の土地勘はおかしい。
2019.10.18 (Fri) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲

