旧正月香港 2018 -01「フライトHKG」
時は2月。
カウントダウンから帰国して一ヶ月でまた香港へ飛んだ。
日本で言う旧正月。旧正月に向かう香港へ。
旧正月が目的ではなく、それに向けて開催されるイベントが目的。存在を知り、一度行ってみたいと思っていたイベント。今年はうまい具合にイベント開催期間と連休が被ったので飛んだ。旧正月に被るとチケット価格が跳ね上がるので、その前に帰国してしまうのは少し残念だ。
日程は2月9日から12日。
週末3連休に有休1を加えた4日間。
エアラインは、もう書かなくても分かるだろう、香港エクスプレス様。
福岡空港12時55分発 UO601
take off!
の前に、チケット。
往路はセールで980円!
この時点で復路は安くなっておらず様子見。
AEONカードキャンペーンが始まり20% offということで。
678HKD
レートが14.65なので約1万円。
香港を起点にチケット購入すると、通貨が香港ドルになるようだ。レートの関係上、日本円で買うより少しお得だったりする。最近はスマフォのアプリで購入すれば、日本側が起点でも通貨を選択できるようになったので、比較しながら購入するようにしている。
オプション・諸税を含めて往復総支払額は24,479円
出発!
↓
↓
隣は空席で楽ちん
誰も来ない? pic.twitter.com/ox0Eg35OOY
— トモさん (@tomosang) 2018年2月9日
空撮は島原半島のみ

寝ている間に香港上空。
ルートと座席は良かったのに霞んでいて香港は見下ろせず。

到着

↓

この前はクリスマス仕様だったターミナルは旧正月仕様へと変わってる。

↓

最近なかなか縁の無いT1の出発ロビーへ上がってみる。

↓

↓

この時期は日没も早いので宿へ向かう。
今回は初めて香港島に宿を取りました。
ということで、バスも初めての路線 A11

もちろん二階最前列席

もちろんタイムラプス撮影
銅鑼湾 (Causeway Bay)で下車。

宿の入るビルを探す。
つづく・・・
2018.06.10 (Sun) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲