忍者ブログ
tool admin NewEntry OldEntry EditComment EditTrackback

つぶやき Twitter

検索



コメント

カレンダー

03
05
S M T W T F S
1 2 3 4
8 9 10 11 12
15 16 17 18
22 23 24 25 27
28 29 30

プロフィール

HN:
tomosang (トモさん)
HP:
性別:
男性
職業:
放浪写真家
趣味:
思いつきの放浪
自己紹介:
R32 スカイラインとハードロック、そして阿蘇が大好きです。暇な時は阿蘇に居ます。そのうち移住します(!?)
福津市が発行した切手のタイトル写真撮影したの、私でしゅ!JR福間駅自由通路にも写真が沢山展示中。
誤字・脱字が多いけど、気にせんといてやぁ~。たまに奇妙な日本語使ってる時あるけど、なんとなく理解してくれ(笑)

使用カメラ
Digi: LUMIX DMC-LX1
Digi SLR: EOS 5D
Film SLR: EOS 55

QRコード


パリ経由イタリアの旅 22「ヴァッレ・ダオスタ州へ」

旅程四日目:4月30日
朝7時起。
アルプス山脈を目指し、友人とヴァッレ・ダオスタ州 (Valle d'Aosta)までドライブです。
日本ではダオスタよりアオスタの方が一般的な呼び方になりますか。イタリア北西部、フランスやスイスとの国境のある所です。

高速道路を西へ北へと走ります。
途中、日本で言うサービスエリア(というより小規模なパーキングエリア)に入る。
"Autogrill S.p.A. - Viverone Nord"
Autogrill S.p.A. - Viverone Nord
団体到着と被って少し混雑。
ここで朝食を取る。


パニーノ
Autogrill S.p.A. - Viverone Nord

ヌテラ
Autogrill S.p.A. - Viverone Nord

エスプレッソ
Autogrill S.p.A. - Viverone Nord

おやつ
Autogrill S.p.A. - Viverone Nord

おもちゃ
Autogrill S.p.A. - Viverone Nord

パーキングでトラックを観察。あちらのトラックは迫力があってよろしい。
Autogrill S.p.A. - Viverone Nord
走行再開
↓車窓から写真を撮りながら走る。
on Autostrada to Valle d'Aosta
↓山の上の教会。気になる。
on Autostrada to Valle d'Aosta
↓雨降り出す・・・。かなり本格的に。
on Autostrada to Valle d'Aosta
嘆いていたら地図を見せられ「ここからまだ1時間くらい走るのだから」と。ついでに現地の天気予報も見せられ、到着予定時間後に晴れ予報だと。

↓トンネル抜けると雨止んでる。
on Autostrada to Valle d'Aosta
↓岩山の頂上に城のような建物。気になる。
on Autostrada to Valle d'Aosta

on Autostrada to Valle d'Aosta
↓岩山の上に…気になる
on Autostrada to Valle d'Aosta
↓段々畑ならぬ、段々牧場
on Autostrada to Valle d'Aosta
↓岩山の上に…気になる
on Autostrada to Valle d'Aosta

高速道路から一般道へ。青空見え始めている。
on way to Breuil-Cervinia
この時点での標高は不明なものの、さらに標高2000m地点にある街まで登って行きます。

↓岩山の上に…
on way to Breuil-Cervinia

途中に集落を抜けつつ
on way to Breuil-Cervinia

山間の峠道というか、渓谷沿いの道を登って行く。
on way to Breuil-Cervinia

on way to Breuil-Cervinia

on way to Breuil-Cervinia

目的地『ブレイユ=チェルヴィニア (Breuil-Cervinia)』に到着。
Breuil-Cervinia

つづく・・・

拍手[0回]

2016.08.11 (Thu) | Comments(0) | トラベル > イタリア | Edit |

コメント

コメントの投稿


 《Passを入力しておくと、後から自分の投稿を編集・削除が出来ます。》
 《comment は Japanese or English で please》

« 前のエントリー | トップ | 次のエントリー »

忍者ブログ [PR]


RSS 1.0 RSS 2.0

PR