香港旅行2014 - 02「ミラドールマンション」
香港国際空港バスターミナルへ向かい、いつものバスで尖沙咀(チムサーチョイ)を目指す。
早速デモの影響に遭遇。
バスルートが変更になっているようです。
気にせず乗り込む。もちろん二階最前列。
コンデジを手摺の上に乗せて動画撮影しておいた。
しかし、ダラダラとつまらぬ映像だ。
隣の座席にいたカップルが到着までず~っと喋り放し。
通常ルートの一部が「雨傘革命」で占拠されているので、彌敦道(ネイザンロード)へは入らず、一本隣の道を走り旺角を抜けた所から通常ルートへ戻り南下。尖沙咀でバスを降りる。
前回は重慶大厦(チョンキンマンション)の安宿でしたが、今回はその隣の区画に建つ、美麗都大廈(ミラドールマンション)に入る安宿を利用します。
重慶大厦には沢山いる勧誘で声を掛けてくる人は殆んどいない。そういうのが苦手な人はこちらを利用すると良いかも。
入ってすぐ右手がエレベーターホール。偶数階・奇数階で別れているのは重慶大厦と同じだが、行列は殆ど無くエレベーターも広い。
重慶大厦は棟間の移動ができないので、利用する棟に設置されているエレベーターを利用しないと目的の場所へは行けない。しかし美麗都大廈は建物が「ロ形」になっていて、すべて廊下で繋がっている。手前のエレベーターに人が並んでいる時は、建物奥のエレベーターを利用すればすぐに乗れるので便利だ。
建物には安宿のみが入っているのではなく、普通の住民も住んでいるので、関係のないエリアを歩いていると「あんた誰?」視線を飛ばされる。探検は程々にしておきましょう。
予約を入れている宿へ向かう。
つづく・・・
2015.01.17 (Sat) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲