忍者ブログ
tool admin NewEntry OldEntry EditComment EditTrackback

つぶやき Twitter

検索



コメント

カレンダー

10
12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
11 12 13 14 15
18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

HN:
tomosang (トモさん)
HP:
性別:
男性
職業:
放浪写真家
趣味:
思いつきの放浪
自己紹介:
R32 スカイラインとハードロック、そして阿蘇が大好きです。暇な時は阿蘇に居ます。そのうち移住します(!?)
福津市が発行した切手のタイトル写真撮影したの、私でしゅ!JR福間駅自由通路にも写真が沢山展示中。
誤字・脱字が多いけど、気にせんといてやぁ~。たまに奇妙な日本語使ってる時あるけど、なんとなく理解してくれ(笑)

使用カメラ
Digi: LUMIX DMC-LX1
Digi SLR: EOS 5D
Film SLR: EOS 55

QRコード


三連休 day 2.

7月17日・18日・19日の三連休。
昨日のエントリー【三連休 day 1.】に続きまして、中日18日
朝から快晴。今日こそ宝満山に登るぞ!と太宰府市へ向かう。なぜか、まずはこれまた太宰府市の四王寺山へ登ってみた。非常に空気が澄んでいるようで、耳納連山までクリアに見渡すことが出来た。

(画像クリックで拡大表示)
毎度の事ですが、パノラマ動画はYouTubeにアップしてあります。

満足したところで宝満山登山口となる竈門神社へ。
基本的に“山登り”が目的ではないので、行ける所まで車で行きます。
前回【宝満山に登ってみた】と同じく正面登山道・一の鳥居まで車で上り、そこから山登り開始・・・・の予定だったのだが・・・


去年に引き続き、今年も豪雨被害を受けて林道の法面崩壊が起こっていました。どこからかというと「作業車入口」看板のある入口カーブから先が通行止めで す。しょうがないので通行止め看板の場所に車を止めそこから登山開始。
「作業車入口」看板の場所から入って行けば、一の鳥居へも出られると思っていたが、い つまでたってもそれらしき場所に出ない。暫く歩いていたら「鳥追峠」という場所に出て、そこの標識類で正面道には繋がっていない別ルートなんだとやっと気が付いた。そこからは道が全部で5方向に分かれていて・・・・どうすりゃいいのか。標識類見てもいまいちよくわからない。とりあえず山頂までの時間が一番短く書かれている「行者道」を選択。
かなりの急斜面コースでした。スローペースで登っているのに、他に誰も登ってこないし誰も下りてこない。暫く経ってすれ違った下山グループの人に「ここから登ってる!」と驚かれたが意味解らず。帰ってきて調べたらマイナーでハードなコースだったみたいです。そんなこと知らないし・・・

その後「中宮跡」へ出たところで雨が降り出す・・・
雲の流れを見ると通り雨。木の下に入って雨宿り。
10分程で止んだので山頂へ向けて歩行再開。
「男道」を経て宝満山山頂到着。

雨雲が少し残っていたのでパン&コーヒーtimeで雲が流れてしまうのを待つ。
暫くすると青空が広がった。

山頂からは福岡市街方面が西になるので、夕方に登ると逆光でうまく写真が撮れない。
この日も視界は非常にクリアで、雲仙まで見渡せていた。
湧き上がる入道雲に「アチィー」と日影へ避難。

博多湾へ向かって落ちていく夕陽(見えてないけど)。

また雲が流れてきて、山から眺める雲は黒い。


こちらもパノラマ動画はYouTubeにアップしてあります。
日は沈み夜景鑑賞開始。


手前に宇美、東区~福岡市街方面

久留米~八女方面

四王寺山を手前に、福岡空港~福岡市街方面

この日は八女で花火大会が行われていたようで、堪能させていただきました。音は全く聞こえなかったけど。

下りは迷うことのない正面道の石段を下って帰りました。
つづく・・・

拍手[1回]

2010.07.24 (Sat) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit |

コメント

コメントの投稿


 《Passを入力しておくと、後から自分の投稿を編集・削除が出来ます。》
 《comment は Japanese or English で please》

« 前のエントリー | トップ | 次のエントリー »

トラックバック

2011年10月01日から仕様変更によりトラックバック機能が削除された模様。

忍者ブログ [PR]


RSS 1.0 RSS 2.0

PR