忍者ブログ
tool admin NewEntry OldEntry EditComment EditTrackback

つぶやき Twitter

検索



コメント

カレンダー

06
08
S M T W T F S
1 2 3 4
7 8 9 10 11
14 15 16
22 23 24
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
tomosang (トモさん)
HP:
性別:
男性
職業:
放浪写真家
趣味:
思いつきの放浪
自己紹介:
R32 スカイラインとハードロック、そして阿蘇が大好きです。暇な時は阿蘇に居ます。そのうち移住します(!?)
福津市が発行した切手のタイトル写真撮影したの、私でしゅ!JR福間駅自由通路にも写真が沢山展示中。
誤字・脱字が多いけど、気にせんといてやぁ~。たまに奇妙な日本語使ってる時あるけど、なんとなく理解してくれ(笑)

使用カメラ
Digi: LUMIX DMC-LX1
Digi SLR: EOS 5D
Film SLR: EOS 55

QRコード


ほたる2014 宗像市「山田ホタルの里」

PowerShot S120でホタルを撮る】にも掲載した通り、【ホタル2013 宗像市「山田ホタルの里」】に引き続き、今年もヒメボタルの撮影に挑戦してみた。

Firefly 2014 (Munakata)

撮影時間は基本60分。光害の写り込んだカットを省いていますので、実質50分位かな。

拍手[2回]

2014.06.21 (Sat) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit |

福岡城さくらまつり 2014 夜桜ライトアップ

「さくらまつり」[ saku-hana.jp ] 開催期間中に、夕方から行われた夜桜のライトアップ。
まずは天守台から眺める。
Sakura Festival 2014 at Night
桜だけではなく、天守台の石垣もライトアップしているので、天守台から撮影しようとすると照明がレンズに悪さする。
Sakura Festival 2014 at Night
天守台を降り、公園内のライトアップされた夜桜を見て回る。

拍手[5回]

2014.04.11 (Fri) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit |

舞鶴公園 福岡城さくらまつり 2014

福岡では、ウィークデイに満開となった今年の桜。週末は雨予報になっていて、今年は満開の花見が不可能かなと思っていたが、急遽会社を早退する用事ができたので、その後舞鶴公園まで撮影に行ってきた。

週末が雨予報なのをみんな知っていて早めの花見?
Sakura Festival 2014
平日だというのに、君達は何をやっているのだと思えるくらいに人が多かった。

拍手[3回]

2014.04.10 (Thu) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit |

クリスマスマーケット in 光の街・博多

JR博多シティ「光の街・博多」
今年はイルミだけではなく、広場でのイベントも開催されている。
ペデストリアンデッキから駅前広場を見下ろすと沢山の人。
JR HAKATA CITY Chiristmas Market 2013
ステージで音楽ライブが披露されている。
ステージそのものは以前から。今年からはクリスマスマーケットが開催されている。

拍手[3回]

2013.12.25 (Wed) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit |

光の街・博多

今年最後のクリスマスイルミネーションはJR博多シティ「光の街・博多」
2年前の様子はこんな感じ【冬のファンタジーはかた
Hikari no Machi, Hakata
博多駅からキャナルシティまで、並木に電飾が取り付けられている。
メインとなるのは博多駅前広場になります。

拍手[0回]

2013.12.24 (Tue) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit |

Canal City Christmas 2013

とある休日、近くで用事があり、ついでだからと「キャナルシティ博多」のクリスマスイルミネーションも見てきました。
Canal City Christmas 2013
福岡タワーが青【Momochi Blue Light X'mas 2013
天神警固公園がシャンパンゴールド【Tenjin Hikari Square 2013
そしてキャナルはピンクがメインでした。

拍手[1回]

2013.12.23 (Mon) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit |

忍者ブログ [PR]


RSS 1.0 RSS 2.0

PR