週末香港弾丸旅行 02「ゲストハウス」
香港国際空港からはいつものバスで尖沙咀(チムサーチョイ)へ。
二階最前列を陣取る。
前回、ファイル消失して公開できなくなった車窓からの眺め。今回は使えます。
窓にカメラを固定してタイムラプス撮影したものです。
2016.06.05 (Sun) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
「R32スカイライン」、「阿蘇」、「香港」
| HOMEから入る
| フレームページへ戻る
| 壁紙のページへ行く
| Flickr
| Instagram
| YouTube
| Twilog
| Facebook
| Last.fm
| Amazon.co.jp
| Booking.com
« PRE / 112 /113 /114 /115 /116 /117 /118 /119 /120 /121 /122 / NEXT » |
香港国際空港からはいつものバスで尖沙咀(チムサーチョイ)へ。
二階最前列を陣取る。
前回、ファイル消失して公開できなくなった車窓からの眺め。今回は使えます。
窓にカメラを固定してタイムラプス撮影したものです。
2016.06.05 (Sun) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
「香港カウントダウン」の話題が終わったばかりなのに、また香港です。
【香港カウントダウン 01「香港へ飛ぶ」】にて書きましたが、香港エクスプレスのメガセールで年末のチケットを買うつもりが、違う日程で購入してしまったチケット。
週末に有給1を追加して、1月30日(土)から2月1日(月)までの二泊三日週末弾丸旅行。
セール価格は片道1,300円。
就航時は往復でセールチケットを手に入れることが出来ていたように思うが、最近は片道しか出てこない。行きはセール価格でも、帰りが通常価格だったりする。しかもセールになっている便が少なく、週末の便に見つけることは難しい。私が検索した時に週末日程でセール対象になっていたのが上記日程。チケットは行きが1,300円で、帰りが9,000円くらいでしたかね。
最終的な支払額は・・・
2016.06.04 (Sat) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
滞在六日目:1月3日
早くも帰国の日。4日まで休みなのに、4日の便だとチケットが高いのでこの日の帰国。9連休なのに6日滞在、移動を省くと実質4日。短いなあ。
朝起きて、近くで朝食を食べ、スーパーでお菓子を買い込んだら、パッキングをしてチェックアウト。
これ幸い?雨だったので大人しく空港へ向かう。
香港エクスプレスのカウンターはターミナル2なので、バスは最後まで乗り、最後に空港でお土産を購入してスーツケースを預けます。
オンラインチェックインが可能になったというのに、相変わらず大行列。
2016.05.21 (Sat) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
《2018.1.28.追記》
プライバシーの問題から、モンスターマンション内での撮影が禁止となりました。
2016.05.20 (Fri) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
滞在五日目:1月2日
あまりゆっくり見て回ったことのないエリアを歩きまわってみる。
MTRで中環(セントラル)へ渡り散歩開始。
まずは「蘭桂坊(ランカイフォン) 」
普通は夜来る所へ、朝からやって来た。
目的はハードロックカフェだったりする。
この通りの突き当りにある。トラックが邪魔だ。荷物の搬入で暫く動きそうにないので諦めた。
では入店。
2016.05.19 (Thu) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
『筆架山 (Beacon Hill)』を制覇した後は地下鉄で石硤尾から旺角へ移動。
食事とお買い物のために通菜街 (Tung Choi Street)、通称『女人街 (Ladies' Market)』へ向かう。
2016.05.15 (Sun) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
忍者ブログ [PR]