宿へのチェックインを終えて荷物を部屋に置いたらお出かけ。
天気はいまいちだし、既に暗くなっているので夜景スポットへ行く気分でもなく、まずはショッピング。
本屋へ行こうと、美麗華商場 (Mira Mall)を目指して彌敦道 (Nathan Road)を北上する。モールに入ろうとして目に入る"Superdry 極度乾燥(しなさい)"
最近日本の観光地でこのブランドのものを身に着けている人をよく見かける。少し気になっていたので入店してみる。
[1回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/2499/香港旅行 2017年3月-03「お買い物」
2017.05.13 (Sat)
| Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
香港国際空港到着。
イミグレカウンターを抜けた後、前回登録するつもりだったのに、帰国時に思い出したという「e-道 (e-Channel)」の登録へ向かう。
なんだそれって、これに登録しておくと香港の出入国審査が自動化され、イミグレの行列に並ぶ必要がなくなりスムーズになる。
[1回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/2498/香港旅行 2017年3月-02「e-道の登録でスムーズ入国」
2017.05.12 (Fri)
| Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
年末年始の香港旅行の話題が終わったばかりでまた香港。ただし今回は二泊三日の弾丸旅行。香港エクスプレスさんが就航している限り、この弾丸は続きそうなのでタイトルはシンプルにしておく。
今回は「就航3周年記念セール」で片道380円
もはやイベントや予定を基に計画を立てるなんてことはしない。カレンダーの連休と、セールチケットの設定されている日程が被れば、はい購入!
日程は週末3月18日から月曜祝日の20日までの3日間。
こういうLCCセールチケットは、実際最終的な往復の総支払額はいくらなのだろという疑問を持つ人もいるのかな。過去にセールチケットで飛んだ時【週末香港弾丸旅行 01「香港エクスプレスのメガセール」】も明細は掲載しましたけど、今回は購入時の明細画面キャプチャーを公開してしまおう。
[2回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/2497/香港旅行 2017年3月-01「飛ぶ」
2017.05.11 (Thu)
| Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
2017年1月4日
フライト時刻が12時50分なので、最終日は朝食を食べたらチェックアウトをして空港へ向かうだけとなる。
前回【#香港 12「帰国」】は余裕ぶっこいてタクシー飛び乗る羽目になったので、今回は早めに動きます。
[3回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/2495/香港カウントダウン 2016-36「最終日は帰国の日」
2017.04.27 (Thu)
| Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
觀塘 (Kwun Tong)の「平山 (Ping Shan)」からシンフォニー・オブ・ライツの観賞まで終える。
その後も随分長いこと座り込んで眺めていたので時間は遅くなっている。この後行く予定にしていた場所へはこの時間からだともう遅い。寝床へ戻ります。

この場所は元々何で開発されたのか。採石場なのかどうなのか。不思議な場所だ。
[4回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/2494/香港カウントダウン 2016-35「観塘:平山(機場山)」
2017.04.25 (Tue)
| Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
香港の九龍東部、觀塘 (Kwun Tong)の「平山 (Ping Shan)」
長居するつもりはなく、次に行くスポットも選んでいたけど、タワーマンションの間から中環辺りが見えているのでシンフォニー・オブ・ライツ待機。
東海堂 (Arome Bakery)の叉焼包は美味しかった。
[3回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/2493/香港カウントダウン 2016-34「観塘:平山からのシンフォニー・オブ・ライツ」
2017.04.24 (Mon)
| Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
忍者ブログ [PR]
PR