イベント情報を2件。
その1:日産ギャラリーのサイトが更新されないので先に掲載してしまいます。
12/26~1/21 @日産福岡ギャラリー
「Potential for Your Driving 」
イムズ4階の日産福岡ギャラリーでモータースポーツイベント「Potential for Your Driving 」を開催、歴代レーシングカーを展示。
展示されるレーシングカーは、
12月26日~1月9日
「ザナヴィニスモZ」「シルビア スーパーシルエット」「フェアレディ240Z」「ニッサン R382」
1月10日~1月21日
「ザナヴィニスモZ」「ニッサンR390 GT1」「リーボックスカイライン」「ブルーバード1600SSS」を予定。

一度展示した車(しかも同じタイトルだし)もありますが・・・り~~~ぼっく!
絶対行く!!
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/516/福岡の車好きの方へ
2006.12.14 (Thu)
| Comments(4) | クルマ | Edit | ▲
愛読しているメルマガや、SNS内某氏の日記で知りました。
「グランツーリスモ」と「日産」が長期的なコラボレーション決定
SCEジャパンは、プレイステーション 3専用ソフト「グランツーリスモ」シリーズの制作およびプロモーション活動の一環として、日産自動車(以下、日産)より発売された新型スカイラインをはじめとした車両との長期的コラボレーション活動を行うことを発表した。
第1弾として、新型スカイラインをはじめ、歴代スカイラインやGT-R PROTOなどが登場するイメージ映像が「グランツーリスモ」シリーズの公式サイト「グランツーリスモ・ドットコム」や「新型スカイラインウェブサイト」で公開されている。

(ITmedia)
グランツーリスモのサイトでは映像のダウンロードも可能になっている。
前半はかっこいいですねぇ~
後半はBGMがマチャアキの西遊記みたい(笑)
私はゲームをGT3までしかやってません。以降のハードも購入していません。よってこのコラボとは縁が無さそうです。
■■
グランツーリスモニッサン 36
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/507/「GRAN TURISMO × NISSAN」コラボレーション
2006.11.30 (Thu)
| Comments(1) | クルマ | Edit | ▲
SKYLINEブランドのコラボ企画、第一弾がローソンから発表になりました。
「アルミ削り出し『チョロQ』新型スカイライン」と、シルバーメダル5種類が特製フレームにセットされた「Memorial Silver Medals Of SKYLINE 12th Release」の2種類を抽選で各150人にプレゼントするキャンペーンを全国のローソン店舗で、11/28~12/25に実施する。
ローソンは、今後も日産自動車のスカイライン・ブランドを活用したコラボレーションキャンペーンを実施してまいります。
(ローソン ニュースリリース)
リンク先見るとわかるけど、対象商品が栄養ドリンク。この企画まで狙いの年齢層が高いのか・・・
36な時点で興味がない。第2弾発表を待ちましょう。
日産ギャラリーに行った時に置いてあったので見ましたけど、NISSANからは既にSKYLINEブランドの商品が出てるみたいです(36のカタログにも掲載されている)。ZでやってるようなグッズのロゴをSKYLINEに変えただけのような。あまり興味は沸かず、しかも高いので買わなかった。
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/504/ニッサンとローソンのコラボレーション
2006.11.25 (Sat)
| Comments(0) | クルマ | Edit | ▲
水曜日だからディーラー休みじゃないか・・・
ひょっとして日産ギャラリーには展示してるかな?と某電器店に入り込み、ネットに繋がったPCを借りて調べてみる。おぉ~!3台も展示してるじゃないか。と、天神まで出向く(途中ラーメン寄道有(笑)
展示の仕方もおっさんだ。
見てるのもスーツ姿のおっさんだ。
日産の狙い通りであるのは確かだ。

感想?あるわけがない(-_-;)

一台だけかっこよい車が展示されていた。
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/501/36の実物を眺めに
2006.11.22 (Wed)
| Comments(0) | クルマ | Edit | ▲
日産自動車、スカイラインのマーケティング担当者による、そんなブログが始まってるようです。
しかし新型に関する話題ばかりを扱うのでしょうから、ウチのブログに来てる人達にはあまり為になる情報は掲載されないかも。
SKYLINEブランドとかの情報も掲載してくれると見に行く価値は出てくるのだけど。一応RSSリーダーに登録だけはしておいた。一番下に表示されるように設定して、、、
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/500/SKYLINE BLOG
2006.11.21 (Tue)
| Comments(0) | クルマ | Edit | ▲
12代目スカイラインとする車が本日発表になったようだ。
新型「スカイライン」を発売
「SHIFT_passion」 スカイラインはときめきをシフトする
人々の心に新たなるときめく気持ちを呼び起こさせるスポーツセダンへ。

なお、「スカイラインクーペ」については、2007年秋にフルモデルチェンジを予定している。
(NISSAN PRESS RELEASE)
今日は更新せずに寝るつもりだったけど、WBSでオープニングから特集組んでいるのを見ながら、書いておかないといかんかなぁ~とパソコン起動。
デザインは35よりは良いと思う。さらにはFUGAよりもコチラの方が好きだ。しかしスカイラインとしてみると、相変わらず本名ローレルと言いたくなるようなオヤジ臭い車だ。
自分では乗りたくないし欲しいとも思わない。しかし親の車としてはガレージにとまっているとカッコ良いな。
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/499/NEW NISSAN SKYLINE誕生
2006.11.20 (Mon)
| Comments(1) | クルマ | Edit | ▲
忍者ブログ [PR]
PR