SKYLINEブランドのコラボ企画、第一弾がローソンから発表になりました。
「アルミ削り出し『チョロQ』新型スカイライン」と、シルバーメダル5種類が特製フレームにセットされた「Memorial Silver Medals Of SKYLINE 12th Release」の2種類を抽選で各150人にプレゼントするキャンペーンを全国のローソン店舗で、11/28~12/25に実施する。
ローソンは、今後も日産自動車のスカイライン・ブランドを活用したコラボレーションキャンペーンを実施してまいります。
(ローソン ニュースリリース)
リンク先見るとわかるけど、対象商品が栄養ドリンク。この企画まで狙いの年齢層が高いのか・・・
36な時点で興味がない。第2弾発表を待ちましょう。
日産ギャラリーに行った時に置いてあったので見ましたけど、NISSANからは既にSKYLINEブランドの商品が出てるみたいです(36のカタログにも掲載されている)。ZでやってるようなグッズのロゴをSKYLINEに変えただけのような。あまり興味は沸かず、しかも高いので買わなかった。
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/504/ニッサンとローソンのコラボレーション
2006.11.25 (Sat)
| Comments(0) | クルマ | Edit | ▲
水曜日だからディーラー休みじゃないか・・・
ひょっとして日産ギャラリーには展示してるかな?と某電器店に入り込み、ネットに繋がったPCを借りて調べてみる。おぉ~!3台も展示してるじゃないか。と、天神まで出向く(途中ラーメン寄道有(笑)
展示の仕方もおっさんだ。
見てるのもスーツ姿のおっさんだ。
日産の狙い通りであるのは確かだ。

感想?あるわけがない(-_-;)

一台だけかっこよい車が展示されていた。
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/501/36の実物を眺めに
2006.11.22 (Wed)
| Comments(0) | クルマ | Edit | ▲
日産自動車、スカイラインのマーケティング担当者による、そんなブログが始まってるようです。
しかし新型に関する話題ばかりを扱うのでしょうから、ウチのブログに来てる人達にはあまり為になる情報は掲載されないかも。
SKYLINEブランドとかの情報も掲載してくれると見に行く価値は出てくるのだけど。一応RSSリーダーに登録だけはしておいた。一番下に表示されるように設定して、、、
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/500/SKYLINE BLOG
2006.11.21 (Tue)
| Comments(0) | クルマ | Edit | ▲
12代目スカイラインとする車が本日発表になったようだ。
新型「スカイライン」を発売
「SHIFT_passion」 スカイラインはときめきをシフトする
人々の心に新たなるときめく気持ちを呼び起こさせるスポーツセダンへ。

なお、「スカイラインクーペ」については、2007年秋にフルモデルチェンジを予定している。
(NISSAN PRESS RELEASE)
今日は更新せずに寝るつもりだったけど、WBSでオープニングから特集組んでいるのを見ながら、書いておかないといかんかなぁ~とパソコン起動。
デザインは35よりは良いと思う。さらにはFUGAよりもコチラの方が好きだ。しかしスカイラインとしてみると、相変わらず本名ローレルと言いたくなるようなオヤジ臭い車だ。
自分では乗りたくないし欲しいとも思わない。しかし親の車としてはガレージにとまっているとカッコ良いな。
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/499/NEW NISSAN SKYLINE誕生
2006.11.20 (Mon)
| Comments(1) | クルマ | Edit | ▲
「スカイラインのブランド化」発表から3ヶ月、その後どうなったのかと思ってましたけど新たなプレスリリースが発表になりました。
「日産自動車、スカイライン・ブランドを活用したライセンス及びコラボレーションパートナーとの取り組みを実施」
2006年11月20日の新型スカイライン発売を皮切りに、2007年4月24日の「スカイライン」の誕生50周年記念(50th Anniversary)イベントなど、約17ヶ月にわたって様々な活動を行っていく。その活動の一環として、スカイライン・ブランドを活用し、異業種との多種多様なライセンス及びコラボレーションを行っていく。
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンとは、「プレイステーション 3」専用ソフトウェアとして注目を集めるリアルドライビングシミュレーター「グランツーリスモ」シリーズの制作とプロモーション展開の一環としてコラボレーションを行う。
(株)ローソンとは、同社の全国約8,500店舗を通じ、スカイライン・ブランドを活用した共同コラボレーションキャンペーンを実施し話題喚起を図っていく。
(株)タカラトミーとは、「トミカ」、「チョロQ」、「Qステア」をはじめとするクルマ関連玩具のライセンス以外にも、ユニークな取り組みを実現していく予定である。
日産自動車は、この三社以外にも、今後17ヶ月にわたってマーチャンダイジングのパートナーとして、「スカイライン」に関連した数多くの企業との様々なライセンス及びコラボレーション企画に取り組んでいく。
(NISSAN PRESS RELEASE一部抜粋)
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/489/SKYLINEブランドの取組み発表
2006.11.07 (Tue)
| Comments(0) | クルマ | Edit | ▲
日産ギャラリーにて。

(画像クリックで拡大表示)
これだけ・・・
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/447/日産エンブレム
2006.09.06 (Wed)
| Comments(2) | クルマ | Edit | ▲
忍者ブログ [PR]
PR