広島・呉ドライブ 13「灰ヶ峰からの呉夜景」
急ぎ足で灰ヶ峰へ戻る。結局「とびしま海道」の撮影はできなかった。
本土側へ戻ると国道は渋滞していて焦る。
呉市内にいると、どこからでも山の上にレーダーの建っているのがよく見える。そこが「灰ヶ峰」。標高737mの地点まで車で行けます。まずは昼間の光景から。
頂上展望スポットへ到着すると、老人会アマチュア無線部ご一行様が駐車場を独占中で、車の後ろにアンテナまで広げてくれている。しょうがないので通路に止めた。
おかげで、こんなアングルの撮影に気が付く。
駐車場からでも十分な眺めだが、せっかくなので展望台へ。
角度なのか、距離なのか、ジオラマを眺めているように感じる。
こういう場所こそ、ピーカン模様で撮影したいものだ。
↓呉市街地
↓野呂山と左手が東広島?
↓とびしま海道方面
↓望遠に付け替えると「安芸灘大橋」が見える。
↓呉駅周辺
↓造船所や海上自衛隊基地一帯
↓展望所
↓レーダードーム。気象用らしい。
再度戻ってくると、老人会ご一行様は退去済みだった。
到着するなり雨雲接近中とのアラートが出て、持ちこたえてくれと祈りながらの撮影。これ幸い、山を下りるまで降り出すことはなかった。
↓街に明かりが灯り始める
↓トワイライト夜景
休山の麓に纏わり付くような光が面白い。ここは絶対トワイライト撮影すべきだと思っていた。暗くなると、休山部分が黒く潰れて穴となり、面白味が無くなっていただろう。
出来ればもう少し広角なレンズで撮影したかった。
↓
↓
↓光の筋が「くれ」と読めたら、なんちゃらかんちゃら、なんて話もあるらしい。私には関係無い(笑)
車を入れても撮影したいと思い、一眼を展望台に、コンデジを車側にセットして撮影に挑んだ。夜景を見にやってくる人が多く、ヘッドライトにやられまくり。展望台と車を行ったり来たりしながら撮り直していたら暗くなり、少し狙いとは違う絵になった。
意外に展望台から眺める人は少ない。殆どの人が駐車場から眺めてた。お陰で一眼を放置したまま車のとこへ戻れたりしたのは良かったけど。
つづく・・・
2014.06.22 (Sun) | Comments(0) | ドライブ > 広島 | Edit | ▲