忍者ブログ
tool admin NewEntry OldEntry EditComment EditTrackback

つぶやき Twitter

検索



コメント

カレンダー

03
05
S M T W T F S
1 2 3 4
8 9 10 11 12
15 16 17 18
22 23 24 25 27
28 29 30

プロフィール

HN:
tomosang (トモさん)
HP:
性別:
男性
職業:
放浪写真家
趣味:
思いつきの放浪
自己紹介:
R32 スカイラインとハードロック、そして阿蘇が大好きです。暇な時は阿蘇に居ます。そのうち移住します(!?)
福津市が発行した切手のタイトル写真撮影したの、私でしゅ!JR福間駅自由通路にも写真が沢山展示中。
誤字・脱字が多いけど、気にせんといてやぁ~。たまに奇妙な日本語使ってる時あるけど、なんとなく理解してくれ(笑)

使用カメラ
Digi: LUMIX DMC-LX1
Digi SLR: EOS 5D
Film SLR: EOS 55

QRコード


大阪・神戸 03「大阪府咲洲庁舎展望台からの夜景」

前回大阪へ行った時も見に行こうと思っていたけど、見に行けなかった場所。結婚式が終わってみると雨が降っていたので諦めていた。気が付くと雨は止んでいるようだ。時間的にギリギリだけどホテルを飛び出した。

まずは御堂筋線で南下。今回はJR九州のICカードに現金チャージをしてきていたから切符を買わずに乗れるはず!と思ったら、地下鉄は対応していなくて改札通れず。ということで、チケットを購入するため料金を調べていたら、外国人旅行客が一日乗車券をくれた。何か落し物を拾ってくれたのかと思った。よく見たら一日乗車券だった。「今日はもう使わないから!」だって。

御堂筋線「新大阪駅」から「本町駅」で中央線に乗り換え、さらに「コスモスクエア駅」でニュートラムに乗り換え一駅。
乗車券は地下鉄だけではなくニュートラムも一日乗り放題。ということで、全てタダ!で移動してきました。

「WTCコスモタワー」改め「大阪府咲洲庁舎展望台」 [ actio.co.jp/platplanet ]
WTC Cosmo Tower
今のところ西日本一の高層ビル(252m)
53階が展望フロアになっていて、そこからの眺めは夜景100選に選ばれている。


ただでさえ時間ギリギリだといいうのに、エレベーター乗り場が分からなくて焦った。
最終入場(21:30)の10分前に受付到着。スタッフの人が片付けを開始していました・・・
エレベーターに乗り52階まで。夜景を利用して商売している人の写真展があってましたけど、入口から中を覗き見ただけで展望フロアへ。時間が無いしね。

長いエスカレーターで展望フロアへ。空中庭園【大阪 03「梅田スカイビル[空中庭園]からの夜景」】や大阪駅もだけど、大阪はこういう造りが多いね。

雨降りの影響か、時間的なものか、場所的なものか、意外に人は少なく静かに夜景鑑賞出来る場所だった。
WTC Cosmo Tower
ただ、LEDの電飾がガラスに写り込んで少し眺めにくいかな。
WTC Cosmo Tower
雨が降ったおかげ!?でか、非常に視界がクリアで綺麗な夜景が見渡せていた。
WTC Cosmo Tower
時間にして30分程しか無いわけだから、鑑賞というほどのものでもなく、焦りながら撮影しつつ、シャッターを開いている間に眺めるといった感じ。
WTC Cosmo Tower
閉館時間がやってきて、それでもしぶとく眺めてたら警備員が背後の照明を消して行き・・・ガラスへの映り込みが無くなり撮影はしやすいけど・・・・
WTC Cosmo Tower
結局全方角を撮影出来なかった。
WTC Cosmo Tower
「空中庭園」と、この展望台。観たかった大阪の夜景は制覇出来たので満足です。
WTC Cosmo Tower
基本的に誘われなければ自ら都会へ出向こうなんて事を思わない私ですから、こういう機会がないと見に来ることは出来無いです。
WTC Cosmo Tower
あとは「信貴生駒スカイライン」からの夜景をいつかは観に行きたい。
また何年後かに、最後の一人の結婚式があるでしょうから、その時に。
WTC Cosmo Tower
帰りも一日乗車券を使いタダ!でホテルまで戻りました。

つづく・・・

拍手[3回]

2012.10.12 (Fri) | Comments(0) | トラベル > 大阪・神戸 | Edit |

コメント

コメントの投稿


 《Passを入力しておくと、後から自分の投稿を編集・削除が出来ます。》
 《comment は Japanese or English で please》

« 前のエントリー | トップ | 次のエントリー »

忍者ブログ [PR]


RSS 1.0 RSS 2.0

PR