[香港201911]大埔:廃村「赤徑」
麥理浩徑トレッキング。
鹹田灣で日が傾いてきたところで引き返す…ではなく、先へ進みます。
目的地へは到着しているだけに、まだ残る長い行程を地図で確認すると、引き返して西灣路から戻ろうよ…と弱音を吐きたくなるのだ。
でも、途中で興味深い村を見学できたから、結果としては満足。
2020.03.11 (Wed) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
「R32スカイライン」、「阿蘇」、「香港」
| HOMEから入る
| フレームページへ戻る
| 壁紙のページへ行く
| Flickr
| Instagram
| YouTube
| Twilog
| Facebook
| Last.fm
| Amazon.co.jp
| Booking.com
« PRE / 37 /38 /39 /40 /41 /42 /43 /44 /45 /46 /47 / NEXT » |
麥理浩徑トレッキング。
鹹田灣で日が傾いてきたところで引き返す…ではなく、先へ進みます。
目的地へは到着しているだけに、まだ残る長い行程を地図で確認すると、引き返して西灣路から戻ろうよ…と弱音を吐きたくなるのだ。
でも、途中で興味深い村を見学できたから、結果としては満足。
2020.03.11 (Wed) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
西灣からもう一つ峠を超えて最終目的地を目指す。
何年も前に地図へピンを立てた、その場所へ。
2020.03.10 (Tue) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
麥理浩徑 第2段
西灣山 (Sai Wan Shan)のピークを超え、少し進むと目の前に目指している大浪灣 (Tai Long Wan)。
飛行機の中から何度も見下ろしていたあのビーチへ近付いてきているのを実感する。
2020.03.09 (Mon) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
麥理浩徑トレッキングで西貢の美しいビーチを目指す。
東壩から展望台へ寄り道。
そこから見えていた『浪茄灣 (Long Ke Wan)』へ向かう。
2020.03.08 (Sun) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
香港の東端。綺麗な海と島々。日本から飛行機で香港へ向かう時、機内からまず最初に見える香港領土、西貢 (Sai Kung)。
その端に透明度の高いビーチが存在する。毎回機内から見下ろし、いつか行きたいと思っていた場所。
交通機関はなく、アクセスは軽く見積もって数時間のハイキング(もしくはボート)。何度も気軽に挑戦できる場所ではないので、条件が良い時を待つ事数年。やっとその時が来た。
2020.03.07 (Sat) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
天気も良い事だし、夕陽も眺められる夜景スポットを目指して香港島南部へ移動。
MTR黃竹坑駅から歩いて目指すのは『南朗山 (Nam Long Shan / Brick Hill)』
二度目?三度目??
雲が無く、夕焼けは出ず。しかも空がいつまでも紅くて、思い通りの色が出ない撮影となった。
2020.02.16 (Sun) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
忍者ブログ [PR]