忍者ブログ
tool admin NewEntry OldEntry EditComment EditTrackback

つぶやき Twitter

検索



コメント

カレンダー

09
11
S M T W T F S
1 2 3
9
14 15 16
19 20 21 23 24 25
26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
tomosang (トモさん)
HP:
性別:
男性
職業:
放浪写真家
趣味:
思いつきの放浪
自己紹介:
R32 スカイラインとハードロック、そして阿蘇が大好きです。暇な時は阿蘇に居ます。そのうち移住します(!?)
福津市が発行した切手のタイトル写真撮影したの、私でしゅ!JR福間駅自由通路にも写真が沢山展示中。
誤字・脱字が多いけど、気にせんといてやぁ~。たまに奇妙な日本語使ってる時あるけど、なんとなく理解してくれ(笑)

使用カメラ
Digi: LUMIX DMC-LX1
Digi SLR: EOS 5D
Film SLR: EOS 55

QRコード


[香港 G.W. 2025]電影劇本全集新書發行暨展覽會

香港電影金像奨ノミネート作品のパネル展示が行われているということで、深水埗大南街「大南天梯 (Upper Deck Tai Nam)」へ。

『金像獎系列 — 電影劇本全集新書發行暨展覽會』
movie posters and arts exhibition
Google Mapsで検索して現地へ向かう。

拍手[1回]

2025.10.22 (Wed) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit |

[香港 G.W. 2025]青衣戲棚 part 2

青衣體育會球場へ戻ってきた。
夜の青衣戲棚 (Tsing Yi Bamboo Theatre)会場に再突入だ。
Tsing Yi Bamboo Theatre 2025
写真点数多めで最後まで一気に掲載。

拍手[1回]

2025.10.18 (Sat) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit |

[香港 G.W. 2025]馬湾1868

久しぶりに馬灣へ。
長年廃墟村だった漁村が、再開発により芸術村となりました。
Ma Wan
空港から市街地への移動にバスを利用する人なら眺めたことあると思う。
橋を渡る時に見えている島。

拍手[2回]

2025.10.17 (Fri) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit |

[香港 G.W. 2025]青衣戲棚

GW時期に香港へ行くと行われていることが多い「天后誕(天后寶誕)」
昨年は開催日程の都合で『蒲台島』へ行きました(おかげでナショジオで受賞できました)が、今年は滞在日程中に行われるということで青衣へ向かいました。
会場はMTR青衣站から歩いて10分ほどの「青衣體育會球場」[Google Map]
Tsing Yi Bamboo Theatre 2025
調べてみると【G.W. 香港 2018 - 25「青衣戲棚」】以来ということで、7年ぶりとなります。

拍手[0回]

2025.10.13 (Mon) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit |

[香港 G.W. 2025]青衣海浜公園を歩く

イベントで青衣へやって来た。
天気も良いので、眺めの良いプロムナードを歩いて会場まで向かった。
Tsing Yi Promenade

拍手[0回]

2025.10.12 (Sun) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit |

[香港 G.W. 2025]旺角を歩く part 2

朝食後の目的地無きお散歩写真
Mong Kok
私にしては珍しく路地に入り込んだ写真が存在しない。

拍手[0回]

2025.10.11 (Sat) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit |

忍者ブログ [PR]


RSS 1.0 RSS 2.0

PR