[ GW 2023 ] 青山・乃木坂
六本木の『国立新美術館』を目指す。
出発点からGoogleの経路案内に出た通りのルートで移動。
地下鉄移動で下車駅は「乃木坂」
これってあのアイドルグループの乃木坂?とか思いながら。
2023.08.09 (Wed) | Comments(0) | トラベル > 東京・横浜 | Edit | ▲
「R32スカイライン」、「阿蘇」、「香港」
| HOMEから入る
| フレームページへ戻る
| 壁紙のページへ行く
| Flickr
| Instagram
| YouTube
| Twilog
| Facebook
| Last.fm
| Amazon.co.jp
| Booking.com
« PRE / 53 /54 /55 /56 /57 /58 /59 /60 /61 /62 /63 / NEXT » |
六本木の『国立新美術館』を目指す。
出発点からGoogleの経路案内に出た通りのルートで移動。
地下鉄移動で下車駅は「乃木坂」
これってあのアイドルグループの乃木坂?とか思いながら。
2023.08.09 (Wed) | Comments(0) | トラベル > 東京・横浜 | Edit | ▲
この日は昼過ぎ頃からゲリラ豪雨。
雨雲通過し青空見え始めたところで虹でも出ないかな?と期待して家を出る。沿岸部まで出ると大気が非常にクリアになっていることに気が付いた。そして遠くに見える影。
世界遺産「神宿る島」宗像・沖ノ島
筑前大島からでも見えることは稀なのに、福津市沿岸からはっきりと見えていた。
2023.08.01 (Tue) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit | ▲
日付ごとに分ける程カット数ないのもあり一ヶ月分まとめて掲載7月の空。
(更新ペース遅いからまとめる作戦)
2023.07.31 (Mon) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit | ▲
#東京の台灣
・・・あれ?
秋葉原から一度ホテルへ戻ろうと神田川沿いを歩いている時、「東京の香港」ではなく台湾スイーツ情報を頂いた。地図で店の場所を確認するとすぐそこ。
『東京豆花工房』 [ tokyomamehana.com ]
豆腐のスイーツショップ。
香港にもある。
台湾では「豆花」、香港では「豆腐花」
気になってはいたけど、香港でスイーツならマンゴーを選択してしまい、まだ一度も食べたことがない一品。
ということで向かってみる。
2023.07.30 (Sun) | Comments(0) | トラベル > 東京・横浜 | Edit | ▲
御茶ノ水から神田川沿いに数分歩くと秋葉原。
間に橋が何本か架かっていて、【お茶の水「聖橋」から電車4本】で見下ろしたのに対して下から神田川の光景を眺める。
この辺の光景は面白いなと思いました。
2023.07.23 (Sun) | Comments(0) | トラベル > 東京・横浜 | Edit | ▲
#東京の香港 7
香港深水埗が「香港の秋葉原」と書かれているのをよく目にする。香港基準で見れば秋葉原が「東京の深水埗」になるのか。なぜそのように言われるのか確認に向かう。
ホテルから徒歩圏内。
朝食を取り終えたら散歩のように歩いて向かう。
ちなみに初めて足を踏み入れる。
2023.07.22 (Sat) | Comments(0) | トラベル > 東京・横浜 | Edit | ▲
忍者ブログ [PR]