忍者ブログ
tool admin NewEntry OldEntry EditComment EditTrackback

つぶやき Twitter

検索



コメント

カレンダー

03
05
S M T W T F S
1 2 3 4
8 9 10 11 12
15 16 17 18
22 23 24 25 26 27
28 29 30

プロフィール

HN:
tomosang (トモさん)
HP:
性別:
男性
職業:
放浪写真家
趣味:
思いつきの放浪
自己紹介:
R32 スカイラインとハードロック、そして阿蘇が大好きです。暇な時は阿蘇に居ます。そのうち移住します(!?)
福津市が発行した切手のタイトル写真撮影したの、私でしゅ!JR福間駅自由通路にも写真が沢山展示中。
誤字・脱字が多いけど、気にせんといてやぁ~。たまに奇妙な日本語使ってる時あるけど、なんとなく理解してくれ(笑)

使用カメラ
Digi: LUMIX DMC-LX1
Digi SLR: EOS 5D
Film SLR: EOS 55

QRコード

« PRE / 983 /982 /981 /980 /979 /978 /977 /976 /975 /974 /973 / NEXT »


SKYLINE CROSSOVER

連休中に長距離ドライブを計画中。必要なものを購入しに天神まで出た。ついでだからIMSのミニカーショップPITを覗き、隣の日産ギャラリーへ。
こんなもん展示中
「スカイライン クロスオーバー

ローレルをスカイラインにしたように、ムラーノをスカイラインにして売り出すのかと思った。ムラーノはまだ現行車種として販売中だから違うらしい。


殺気を感じたのか、二言三言話しただけでミスフェアレディーが傍から去って行きました(笑)



「エンジン“は”スカイラインと同じです」とmissZが言ってました。




それでも写真を撮ってしまう俺って・・・

拍手[0回]

2009.04.28 (Tue) | Comments(2) | クルマ | Edit |

コメント

イメージがどうのといってもR31まではワゴンの設定も
あったりしたわけです。
ポルシェもカイエンやらBMWもX6出してるご時世だしスポーティーな
SUVを日本でも出したかったんでしょうね。
プラットフォームも現行スカイラインと共通なインフィニティEx
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%8B%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BBEX
を日本でも売り出すのにスカイラインの名前使っちゃえと。

スカイラインのR32が好きなだけで「スカイライン」特に思い入れが強いわけではないので
どうでもいいといってしまえばそれまでなんですがι(´Д`υ)

2009. 04. 29 - 15:32 | はお [編集]
Res:
ポルシェやBMWもSUVを出して来た時も思い切りショックを受けましたね(笑)
エコを謳う企業が多い中、対極的なSUVを出してくるとは。
この名前を使うほうが売りやすいのですかね。あえて避けられそうなイメージがありますけど。

私もスカイラインの前にR32好きなんで、どうでもいいですけど・・・
【 2009. 04. 30 - 18:57 】


おはようございます。
あ~・・・'70年代、'80年代のスカイラインを知っているだけに、この車を(正確には35から)見た時、私の中で「スカイライン」と言うモノが音を立てて崩れて行きました。
時代の流れ・・・そう言ってしまえば、そうなのかもしれないですけど、本当に寂しい・・・
そう思う今日この頃でございます。(T_T)

GWに入り、いい天気になりましたね~!
tomosangさん、どこかへお出かけするんですか?
またステキな写真を見せてくださいネ。

2009. 04. 29 - 09:00 | にゃんこ [編集]
Res:
私の中では、35見た瞬間にずっこけまくって立ち上がれなくなりそうでした(笑)
自分には32があるから。そう思えばなんとでもなる。



>どこかへお出かけするんですか?
秘密の会合に出席後、海を渡って32での未開拓地へ。
モブログでわかると思いますよ~
お楽しみに。
【 2009. 04. 30 - 18:52 】

コメントの投稿


 《Passを入力しておくと、後から自分の投稿を編集・削除が出来ます。》
 《comment は Japanese or English で please》

« 前のエントリー | トップ | 次のエントリー »

トラックバック

2011年10月01日から仕様変更によりトラックバック機能が削除された模様。

忍者ブログ [PR]


RSS 1.0 RSS 2.0

PR