忍者ブログ
tool admin NewEntry OldEntry EditComment EditTrackback

つぶやき Twitter

検索



コメント

カレンダー

02
04
S M T W T F S
1
4 5 6
12 13 14
18 19 20 21 22
24 25 26 27 28 29 30
31

プロフィール

HN:
tomosang (トモさん)
HP:
性別:
男性
職業:
放浪写真家
趣味:
思いつきの放浪
自己紹介:
R32 スカイラインとハードロック、そして阿蘇が大好きです。暇な時は阿蘇に居ます。そのうち移住します(!?)
福津市が発行した切手のタイトル写真撮影したの、私でしゅ!JR福間駅自由通路にも写真が沢山展示中。
誤字・脱字が多いけど、気にせんといてやぁ~。たまに奇妙な日本語使ってる時あるけど、なんとなく理解してくれ(笑)

使用カメラ
Digi: LUMIX DMC-LX1
Digi SLR: EOS 5D
Film SLR: EOS 55

QRコード


何気に気をつけていること

綺麗な状態を維持して行こうと思っている32オーナーならばわかると思う。
ライトやワイパーのスイッチを操作する時、プリント文字部分に指が触れないようにしている。ロータリーのギザギザ部分のみを触るように。

文字が擦れて消えてしまうのが嫌だから。
事実、オークションで予備品を探していると擦れて消えかかっている物が多い。
個人で復活させることは出来るのか?ちょっと考えてみた。
→ ステンシル当ててスプレー塗装・・・手先の器用な私でもこんな細かい切り抜きは出来ません。
→ カッティングシート・・・これも小さすぎて無理でしょう。出来たとしてもすぐに剥がれると思う。

結局買い換えるしか無い。クラスターリッド交換です。
インストールしているFASTでは4月の価格改定後の正確な値段がわかりませんけど、改訂前の値段は18,400円となっています。機能的に不具合が出るわけではないけど。

車検毎に車を買い換える様な人には鼻で笑われそうなことですけどね・・・

拍手[0回]

2007.07.21 (Sat) | Comments(5) | my R32 | Edit |

コメント

以前に、GT-Rの純正時計の下にETCを埋め込んだ時に、
パテ盛り~塗装までやったのですが、その時に上下で質感が
変わらない様に色々と試行錯誤した結果、上記の様な配合に
なりました。
使用したのはグンゼカラーと書いてありました。
(プラカラーじゃん・笑)
ちなみに、全塗装したリッド下半分は、未だに良い状態を
保持しています。色褪せもしてませんよ。

2007. 07. 29 - 03:00 | Osamy | URL [編集]
Res:
>使用したのはグンゼカラーと書いてありました。
てことは模型屋にもある!?
今度偵察に行ってみよう(笑)
【 2007. 07. 30 - 21:20 】

はじめまして、突然のコメントですみません。

これは、わかりますね。
私も車を修理したときに新しく部品を交換した後、あまり触りたくなかったんです。
パワーウインドウのスイッチ!

2007. 07. 26 - 21:38 | ゆうし | URL [編集]
Res:
何気ないことなんですけどね。
私の場合、パワーウインドウのスイッチは塗装してるので気にしてなかったり。
【 2007. 07. 26 - 23:01 】

普段…どうしてるだろう。こう言われると気にしてしまうかも…。
それよりも向こう側に見えるミニカーが気になります(笑)

2007. 07. 24 - 20:53 | mtegawa | URL [編集]
Res:
>普段…どうしてるだろう。こう言われると気にしてしまうかも…。
どうしてました??(笑)

>それよりも向こう側に見えるミニカーが気になります(笑)
ローソン!です(^-^)/
【 2007. 07. 25 - 20:30 】

自分は8:2で艶消し成分を混ぜたクリアーを自家塗装しています。
それ以前に同じ気の遣い方で触っていますから、未だに効果の程は
判りませんが・・・

2007. 07. 23 - 23:45 | Osamy | URL [編集]
Res:
>艶消し成分を混ぜたクリアー
そんなのありますの!!
模型用の塗料?それとも一般的なホームセンターの塗料コーナーに置いてます?
【 2007. 07. 25 - 20:29 】

文字の部分だけ薄いフィルムかシールで保護するのはどうでしょうか?

2007. 07. 23 - 21:31 | タカシ [編集]
Res:
それはテカテカしそうで(^_^;)
【 2007. 07. 25 - 20:28 】

コメントの投稿


 《Passを入力しておくと、後から自分の投稿を編集・削除が出来ます。》
 《comment は Japanese or English で please》

« 前のエントリー | トップ | 次のエントリー »

トラックバック

2011年10月01日から仕様変更によりトラックバック機能が削除された模様。

忍者ブログ [PR]


RSS 1.0 RSS 2.0

PR