[香港202001]西営盤グランドシティホテル
今回の拠点は西營盤 (Sai Ying Pun)
宿泊は『華麗都會酒店 (Grand City Hotel)』

スーペリアヒルビュールーム2泊 423.72ドル
カード会社からの請求はレート14.512で6,149円
4星ホテル一泊3000円とは相変わらず価格破壊の状況が続いている。
「最上階希望!」と書いておいたら31階の部屋を用意してくれていました。
初めてなので駅出口から通りを回ってホテルまで徒歩数分。

ホテル横に小道があり駅出入口前まで抜けられることに後から気が付く。
スーツケースがなく、道を知っていればMTR駅を出て徒歩1分程だ。

↓デラックスルームに無料アップグレード。

一人なのにダブルではなくツインを選択するのは、もう一つのベッドを荷物置きとして利用するためだ。

↓部屋へ入ってすぐにクローゼット。浅くて使い勝手悪い。

↓洗面。浅くて顔を洗う時に水が周囲に飛散る。

↓バスルーム。仕切りがカーテン一枚。湿気が部屋に回る。空調と換気扇の関係問題だろうか、シャワー浴びてるとカーテンが体に纏わりついてくる。

ゲストハウスの時はそんな事全く気にしないのにホテルと言うだけで気になり始める。
海よりビル。ということでヒルビュールームを選択。

窓の色と汚れで綺麗に写真が撮れないのが残念だよ。

↓

↓

チェックインを終えて部屋に入ったタイミングで夕陽。

空港からバスで移動してたら間に合わなかっただろう。
だからAELを利用したのだが。
部屋の窓からは綺麗に夜景撮影出来そうにない。
ルーフトップへ出れないのだろうかと階段を登ってみると、扉が開いてた。
ということで屋上にカメラをセット。

↓全方向が見渡せます。

↓

すぐにホテルスタッフがやって来て「出ちゃだめ」と追い出される。
「だって部屋の窓が汚くて綺麗に撮れないんだもーん!」と駄々こねてみたけど許可もらえず。
部屋へ戻って夜景撮影の待機となった。
2020.09.20 (Sun) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲

