忍者ブログ
tool admin NewEntry OldEntry EditComment EditTrackback

つぶやき Twitter

検索



コメント

カレンダー

10
12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
11 12 13 14 15
18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

HN:
tomosang (トモさん)
HP:
性別:
男性
職業:
放浪写真家
趣味:
思いつきの放浪
自己紹介:
R32 スカイラインとハードロック、そして阿蘇が大好きです。暇な時は阿蘇に居ます。そのうち移住します(!?)
福津市が発行した切手のタイトル写真撮影したの、私でしゅ!JR福間駅自由通路にも写真が沢山展示中。
誤字・脱字が多いけど、気にせんといてやぁ~。たまに奇妙な日本語使ってる時あるけど、なんとなく理解してくれ(笑)

使用カメラ
Digi: LUMIX DMC-LX1
Digi SLR: EOS 5D
Film SLR: EOS 55

QRコード


イタリア旅行 2015 -58「フィレンツェ:サンタ・クローチェ聖堂」

「サンタ・マリア・ノヴェッラ教会 (Basilica di Santa Maria Novella)」から急ぎ足で移動する。「シニョリーア広場 (Piazza della Signoria)」を抜けて歩いていると、壁に誰かが立っている。お前何やってるの?
Firenze

やって来たのは「サンタ・クローチェ聖堂 (Basilica di Santa Croce)」
Basilica di Santa Croce
見学は17時半までで、到着は16時半頃だったかな。
内部の見学は有料(6ユーロ)。チケットオフィスの行列に並んでいると、私の後ろに並んでいたファミリーまでで受付は打ち切られた。列が窓口前まで来て追い返されているのは可哀想だった。


祭壇周辺以外はシンプルで、側廊には墓碑が並んでいる。
Basilica di Santa Croce
サンタ・マリア・ノヴェッラ教会と同じく祭壇周囲はフレスコ画で囲まれている。写真を整理していて、どちらの写真だ?と少し混同したくらいだ。どこで見分けたかというとステンドグラス。
Basilica di Santa Croce

Basilica di Santa Croce

Basilica di Santa Croce

Basilica di Santa Croce

Basilica di Santa Croce

Basilica di Santa Croce

Basilica di Santa Croce
修復工事が行われたとあって、とても綺麗でした。
Basilica di Santa Croce

見学中にセカセカと動く日本人夫婦に声をかけられる。「日本人?ミケランジェロとガリレオのお墓はどこにあるかわかります?」とな。まだ全部見てないから分かりませんなあ。そもそも、その方達のお墓があるなんて事自体を知らない。探してみると簡単に見つかった。
「ミケランジェロの墓碑」
Basilica di Santa Croce
見学していたら、相変わらずセカセカ動いている先ほどの夫婦を見かけたので、これでしょと声をかける。「ガリレオはどこでした?」と。いや、まだ全部見てないから・・・
Basilica di Santa Croce
その向かい側にありました。
「ガリレオの墓碑」
Basilica di Santa Croce
先程の夫婦はこの2つの墓碑を眺めて「集合時間が」と、ぶつくさ言いながら、セカセカと去っていった。ツアー旅行って大変ねえ。
Basilica di Santa Croce
そんな事を思いながら見学していたら、教会スタッフの追い出しが始まる。終了時間みたいだ。まだ全部見てないいい!個人旅行だからって時間を気にせず見学しているとこうなる。
Basilica di Santa Croce
外に出てきたところで鐘が鳴り始める。

表へ出て見学終了。
Basilica di Santa Croce
夜間はライトアップされています。
Basilica di Santa Croce
今日はどこで日没に備えてスタンバイしようかなとアルノ川沿いを歩く。
つづく・・・

拍手[1回]

2015.10.09 (Fri) | Comments(0) | トラベル > イタリア | Edit |

コメント

コメントの投稿


 《Passを入力しておくと、後から自分の投稿を編集・削除が出来ます。》
 《comment は Japanese or English で please》

« 前のエントリー | トップ | 次のエントリー »

忍者ブログ [PR]


RSS 1.0 RSS 2.0

PR