唐津ドライブ 07「玄海海中展望塔」
波戸岬から突き出て桟橋でつながった展望塔へ入ってみる。水深7メートルの様子を目の前に観察できるらしい。

正直、あまり興味なかったけど。。。
こうやって見ると、本当に水深7メートルなのかと疑いたくなる。

サザエのつぼ焼き小屋にあった割引券を利用したので、通常550円が450円になりました。

桟橋を渡って塔の入口。

自動ドアが開くと、餌が売っていた。
外から?とりあえず塔の外周を回ってみたけど、魚は全く見えない。

螺旋階段を降りて行くと水中展望室。7メートル下った実感はない(まだ疑っている)。

誰もいない。貸し切りだ。そしてエアコンが効いていてちょっと寒い。

何か魚が沢山泳いでいるのが見えた。

窓に顔を近付けて外を見てみると、全部フグ!

周りに囲いがあって生簀になっているのではと疑いたくなる位のフグが泳いでいた。

フグ以外を必死に探す。

時期によっては色んな魚が泳いでいるらしいですよ。

ここでPowerShot S120の通常モードと水中撮影モードの違いを試してみたが、発色の違いだけかな。

ここが九州最西北端らしい。

つづく・・・
2014.04.25 (Fri) | Comments(0) | ドライブ > 佐賀 | Edit | ▲

