BOSSとSUPER GTのコラボが本日よりスタート。
コンビニで缶コーヒーにおまけがくっ付いていた。

一缶用18種、二缶用6種。GT500全チームフルラインナップということだが、GT-RでもSKYLINEじゃないからこれだけでおしまい。

二缶用は業界初2段階変速式モーター搭載ということだが・・・
ゼンマイの回りが悪く、途中からスムーズになるみたいな動き。
しかしこのコーヒーの味は・・・・・・・・・・(自粛
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/941/ボス SUPER GT プルバックカーセレクション
2009.03.03 (Tue)
| Comments(0) | モノ > 玩具 | Edit | ▲
久しぶりにコンビニで大人買い。
「ワンダ ミニミニチョロQ 歴代GT-Rコレクション」

・ハコスカ、R32、R33、R34、R35、各二色全10種。
チョロQもどきではなく、商標名の通りのちゃんとしたチョロQです。シャーシにTOMYと入ってます。
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/924/ワンダ ミニミニチョロQ 歴代GT-Rコレクション
2009.01.27 (Tue)
| Comments(1) | モノ > 玩具 | Edit | ▲
オートアート 1/18スケール R32パトカー、待望の神奈川県警察が発売になりました。

SEEDS -Win BNR32-のア-クさん資料提供により、かなり実車に忠実に再現されている“ようです”(実物を見たこと無いので)
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/902/AUTOart R32GT-R 神奈川県警察
2008.12.25 (Thu)
| Comments(0) | モノ > 玩具 | Edit | ▲
出来が悪いとか言いながら買ってしまう自分なのであった・・・
タルガ「タッカー GT-R TUNED」

いい加減二個が限度ですよ(笑)
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/897/タルガ タッカー GT-R TUNED
2008.12.15 (Mon)
| Comments(0) | モノ > 玩具 | Edit | ▲
到着したのは先月27日。タイミングを逃し、アップするのを忘れていました。
カーネル「ニッサン スカイライン GT-R R32 No.23 1989 Gr.A プロトタイプ(No.23)」

もう一台、塗装前のGr.A テストカーも出てますけど、今回は見送りました。
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/895/CAR-NEL R32 1989 Gr.A プロトタイプ (No.23)
2008.12.06 (Sat)
| Comments(3) | モノ > 玩具 | Edit | ▲
「GT-Rレーシングカー・コレクション」にスカイラインが入っていないことに安心したのも束の間、また次なる情報が。
タルガ「タッカー GT-R TUNED」

~大型のエアロパーツと実在のブランドホイールがノーマルRにない凄みを加える。カラーもストライプやカーボンボンネット仕様も含めストリートのリアルなGT-Rに徹底的にこだわった仕様~
こういうの、気になる。
しかしこのシリーズ出来が悪い・・・
「タルガ タッカー GT-R THE ENGINE」
「タルガ タッカー GT-R THE ENGINE2」
「タルガ タッカー GT-R THE ENGINE 高速機動隊」
数個摘んで買い進めるか考えよう。
こういうチューニングカー系のミニカーは「オプション ミニカーコレクション」が一番出来が良かったですね。
・・・・て、これも第二弾「オプションミニカーコレクションPart2」が発売になるみたい。こちらもスカイラインは入ってないようで良かった(笑)
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/888/タッカー GT-R TUNED
2008.11.27 (Thu)
| Comments(0) | モノ > 玩具 | Edit | ▲
忍者ブログ [PR]
PR