一度行ってみたいと思いながらも、(拠点から)遠い、(ケーブルカー)高い、という理由によりその気にならなかった場所。
大嶼山の大仏がある場所『昂坪 (Ngong Ping)』

【ナショナルジオグラフィック「香港攝影大賽 2024」受賞】ということで、副賞として昂坪360水晶車廂の往復チケットを頂いたので、行ってまいりました。
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/3826/[香港 G.W. 2025]昂坪360
2025.11.01 (Sat)
| Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
香港へ行くと高確率で眺めに行っている場所。
初香港時に迷い込んでからずっと好きな場所。
『油麻地果欄』

映画「九龍城寨之圍城」の影響で多くの人が訪れる場所になったのには驚きだ。
[2回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/3825/[香港 G.W. 2025]油麻地果欄
2025.10.31 (Fri)
| Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
彌敦道沿いでは一番好きなエリアだと思う。
Yau Ma Tei!

今となっては何か目的を持つこともなく、ただ歩き回る。
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/3824/[香港 G.W. 2025]油麻地を歩く
2025.10.26 (Sun)
| Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
深水埗・太子を歩いている時、いつも大行列ができてて気になっていたお店。
黑芝麻甜品『Heartwarming 暖心芝作』

たまたま?行列がいつもより少し短かったので、これなら待てるかなと思い、並んでみた。
[2回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/3823/[香港 G.W. 2025]黒胡麻デザート暖心芝作
2025.10.25 (Sat)
| Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
映画ファンの間では既に話題となっているお店。
深水埗『MOVIEMARKS』

通うこと何度目でしょう。
やっと初入店。
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/3822/[香港 G.W. 2025]映画グッズ専門店Moviemarks
2025.10.24 (Fri)
| Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
香港電影金像奨ノミネート作品のパネル展示が行われているということで、深水埗大南街「大南天梯 (Upper Deck Tai Nam)」へ。
『金像獎系列 — 電影劇本全集新書發行暨展覽會』

Google Mapsで検索して現地へ向かう。
[2回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/3821/[香港 G.W. 2025]電影劇本全集新書發行暨展覽會
2025.10.22 (Wed)
| Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
忍者ブログ [PR]
PR