忍者ブログ
tool admin NewEntry OldEntry EditComment EditTrackback

つぶやき Twitter

検索



コメント

カレンダー

10
12
S M T W T F S
4 5 6 7
12 13
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

プロフィール

HN:
tomosang (トモさん)
HP:
性別:
男性
職業:
放浪写真家
趣味:
思いつきの放浪
自己紹介:
R32 スカイラインとハードロック、そして阿蘇が大好きです。暇な時は阿蘇に居ます。そのうち移住します(!?)
福津市が発行した切手のタイトル写真撮影したの、私でしゅ!JR福間駅自由通路にも写真が沢山展示中。
誤字・脱字が多いけど、気にせんといてやぁ~。たまに奇妙な日本語使ってる時あるけど、なんとなく理解してくれ(笑)

使用カメラ
Digi: LUMIX DMC-LX1
Digi SLR: EOS 5D
Film SLR: EOS 55

QRコード


イタリア旅行 2015 -111「香港トランジット」

旅程17日目:5月10日
キャセイ・パシフィックにてミラノ・マルペンサ空港から機内で一泊して香港国際空港へ。
入国審査ゲートを通過して朝7時過ぎ。乗り継ぎの便は14時55分。6時間程自由時間が有ります。まずは朝食をとターミナル2へ。
Hong Kong International Airport T2
レストランに入るつもりでいたけど、機内食を食べてあまりお腹が空いていない。軽くで良いかと結局ターミナル1へ戻る。

拍手[1回]

2016.02.11 (Thu) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit |

イタリア旅行 2015 -03香港「中環海濱摩天輪」

キャセイパシフィックにて福岡からミラノへ。香港でトランジット。
CX5381の香港国際空港到着が19時10分
乗り継ぎのCX233出発時刻が翌1時00分
約6時間、空港で過ごすのも暇なので街へ出ます。

行きたい場所があるので、今回は時間の節約でエアポートエクスプレスを利用して香港島まで行く。キャッシュを持っているし、オクトパスカードの残金も十分。真っ直ぐ乗り場へ向かう。
Hong Kong International Airport
運賃は片道HK$100、往復HK$180ですが、トランジットなどで日帰り往復乗車するなら、帰りの運賃は無料です。オクトパスカードを使い乗車すれば、自動処理してくれます。

拍手[2回]

2015.06.24 (Wed) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit |

香港旅行2014 - 30「九州空撮」

エアポートエクスプレスにて香港国際空港に到着。
Hong Kong International Airport
ボードを確認・・・しようと思ったけど、面倒だったのでそのまま保安検査へ。
Hong Kong International Airport
到着がターミナル1だったので、そちらへ向かう。

拍手[1回]

2015.03.13 (Fri) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit |

香港旅行2014 - 29「セント・ジョンズ教会」

旅行5日目:最終日の11月4日
宿をチェックアウトして、スターフェリーで香港島へ渡る。
フェリーターミナル横の埋立地に観覧車設置中。
Central, Hong Kong
私の帰国後、少しして営業を開始したようです。チケットが観覧車にしてはえらい髙いようで、あまり客入りは良くないらしい。3年間の期間限定営業で、その後解体されるということです。

前回は九龍駅で利用したインタウンチェックイン。今回は香港駅で利用する。

拍手[1回]

2015.03.12 (Thu) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit |

香港旅行2014 - 28「ペニンシュラ香港でパパラッチ!」

スターフェリーを降り、宿へ向かう。何か車が停まっていないかとペニンシュラ香港前を通るいつものルート。

・・・ん?
この集まっている人達は何だろう。メディアの人達かな。これだけ集まっているということは、誰か大物が中にいるな!
Paparazzi!
興味本位で私も加わる。
Paparazzi!
動き有り!

拍手[2回]

2015.03.08 (Sun) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit |

香港旅行2014 - 27「中環から香港パルス3Dライトショー」

スターフェリーのターミナルに到着したところで、タイミングよく出航!
Star Ferry
ということで、「香港パルス3Dライトショー (Hong Kong Pulse 3D Light Show)」を中環(セントラル)から眺めてみる。

拍手[1回]

2015.03.07 (Sat) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit |

忍者ブログ [PR]


RSS 1.0 RSS 2.0

PR