さて、さて、前回と同じくブッキングサイト [Booking.com]で検索をかけて選んだゲストハウスはこちら。
【パークゲストハウス / 百楽賓館】

選ぶにあたっての条件は、free Wi-Fi、クレジットカード使用可能、そして窓。香港の安宿は窓の無い部屋が多いみたいだ。間取りを見ればその理由がわかる。

部屋から何かを眺めたいとかではなく、部屋に入る自然光は大切です。私の性格上、暗いといつまでも寝続けてしまう。口コミに目を通すと、部屋によってはハーバービューだとか、昨年改装したばかりで部屋は綺麗だとか書いてある。ハーバービューの部屋には当たらないだろうなと思いつつも、こちらに決めた。
シングルルーム四泊 HKD 1680 →¥ 20379
[1回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/1706/香港・澳門の旅 03「Park Guesthouse / 百楽賓館」
2013.03.29 (Fri)
| Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
今回、随分と悩んだのが宿の選択だ。
香港は世界的にもホテルの値段が高い事で有名。最低でも一泊1万円は必要。メインストリートから少し離れた場所を選ぶとして、それでも9000円前後だった。初めて滞在する場所だし、夜間も歩き回ることを考えると、離れた場所というのは避けたかった。
過去に何度か書いているが、私は宿では寝るだけで、寛ぎやサービスなどは求めない人間。となると、残された選択肢はゲストハウスということになる。であれば自然と【重慶大厦(チョンキンマンション)】に辿り着くのだ。

ここが何かというと、【Wiki: 重慶大厦】か、フェイ・ウォン主演映画「恋する惑星」でも観てみてください。
尖沙咀という九龍側の最も賑わいのある区画に建つ複合商業ビル。沢山の安宿が入っている。しかも立地の良さに関しては文句の付けようがない。ブッキングサイトで検索をかけると、4泊5日で1万円以下なんて宿も出てくる。色々と悩んだ結果、今回はゲストハウスを利用する事にした。
[2回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/1705/香港・澳門の旅 02「重慶大厦」
2013.03.28 (Thu)
| Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
3月20日から24日にかけて香港とマカオへ行ってきた。
時は1月の中旬。漠然と、その辺へ行きたいなと思っていたところへ飛び込んできたニュース。
キャセイパシフィック航空は2013年1月16日から1月20日までの5日間限定で、新春スペシャル運賃を販売します。対象は日本発が2013年1月21日から2月6日、2月13日から3月31日搭乗分です。
出発地は成田、羽田、大阪、名古屋、福岡、札幌、沖縄の7都市で、香港、台北と東南アジア17都市行き。運賃額は香港行きが往復20,000円、台北行きが往復18,000円、東南アジア行きが往復25,000円。
おおっ!と飛びついた。
カレンダーを確認すると20日が祝日なので、22日と23日に有給を入れれば5連休の確保が可能。どうせこういうチケットはすぐに売り切れて予約出来ないだろうと思いつつ、発売開始の日に半分諦めながら予約画面を開いたら、普通に予約が出来てしまった。
03月20日 CX511 Cathay Pacific / FUK 10:25 - HKG 14:55
03月24日 CX510 Cathay Pacific / HKG 15:15 - FUK 20:55
運賃 JPY 20,400
諸税/サーチャージ JPY 15,385
合計運賃: JPY 35,785
このエコ得スペシャルというチケット、お安い代わりに座席指定・キャンセル・予約変更が不可能。そしてマイルは付かない。とはいえ、座席指定は後日オンラインチェックインの時に可能となっていました。
会社へはその翌日に有給申請を出しましたとさ。
ということで、出発です。
[3回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/1704/香港・澳門の旅 01「キャセイで香港へ」
2013.03.26 (Tue)
| Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
尖沙咀【ヴィクトリア・ハーバー / Victoria Harbour】到着。
当初の予定
・明るいうちにヴィクトリア・ハーバーからの眺めを数枚撮影
・スターフェリーに乗って香港島へ
・バスで移動し、ピークトラムでヴィクトリア・ピークへ
・世界三大夜景ヴィクトリア・ピークからの夜景を鑑賞
・ミニバスでスターフェリー乗り場に戻り、九龍島へ渡る
・20時から"シンフォニー・オブ・ライツ"を鑑賞
・徒歩で九龍駅へ移動して機場快線で空港に戻る
そんな計画を立てていた。
その為にオクトパスカードを手にしていたのだが・・・
空港でwi-fi接続と格闘したのが良くなかったと今になって思う。ハーバー到着18時頃。既に太陽はピークの後ろに隠れ、空はピンク色に焼け始めていた。ピークへ向かうトラムの混雑っぷりが頭に入っていたので、移動中に暗くなってしまうかとピークを諦めハーバーに留まることとした。

世界三大夜景の二箇所を制覇出来る!と出かけたはずなのに。
街夜景より山からの夜景のほうが好きなはずなのに。
今となってはなぜこんな判断をしたのだろうかと思う。"シンフォニー・オブ・ライツ"を動画撮影しようと思っていたから、早めにスタンバイしたいと思っていたのもあるかな。
[1回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/1286/伊仏個人旅行 05「香港ヴィクトリア・ハーバー」
2010.12.01 (Wed)
| Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
やっとストーリー開始(笑
日本時間11月7日
福岡国際空港10時25分発
キャセイパシフィック航空 CX511

曇り空の福岡を飛び立ち、雲の上に出るとブロッケン現象出現。

思わず動画撮影@YouTube [飛行機ブロッケン現象]
まずは台北桃園国際空港へ向かいます。
[2回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/1285/伊仏個人旅行 04「香港へ」
2010.11.30 (Tue)
| Comments(1) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
忍者ブログ [PR]
PR