忍者ブログ
tool admin NewEntry OldEntry EditComment EditTrackback

つぶやき Twitter

検索



コメント

カレンダー

03
05
S M T W T F S
1 2 3
7 8 9 10
14 15 16 17
22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
tomosang (トモさん)
HP:
性別:
男性
職業:
放浪写真家
趣味:
思いつきの放浪
自己紹介:
R32 スカイラインとハードロック、そして阿蘇が大好きです。暇な時は阿蘇に居ます。そのうち移住します(!?)
福津市が発行した切手のタイトル写真撮影したの、私でしゅ!JR福間駅自由通路にも写真が沢山展示中。
誤字・脱字が多いけど、気にせんといてやぁ~。たまに奇妙な日本語使ってる時あるけど、なんとなく理解してくれ(笑)

使用カメラ
Digi: LUMIX DMC-LX1
Digi SLR: EOS 5D
Film SLR: EOS 55

QRコード


香港カウントダウン 2016-03「セントラル夜景とトラム」

香港第一夜
チェックインを終えて外に出てくると空は暗くなっている(もうこのフレーズいらない?)
まずはハーバー夜景を眺めに尖沙咀プロムナードへ。
Tsim Sha Tsui Promenade
カウントダウン花火大会をライブストリーミングするつもりでいたので、シンフォニー・オブ・ライツでテストを行う。

拍手[2回]

2017.02.22 (Wed) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit |

香港カウントダウン 2016-02「ヴェネチアン ホステル」

香港到着。Cityflyer A22で空港から佐敦へ移動。MTRに乗り換えで尖沙咀へ。宿のチェックインに向かう。
Tsim Sha Tsui Promenade
今回も「美麗都大廈 (Mirador Mansion)」のゲストハウスです。ここ最近毎回書いているような気もするけど「重慶大厦 (Chungking Mansions)」みたいなエレベーター待ちのストレスがないので、最近はこちらの宿を選ぶようにしている。

拍手[3回]

2017.02.20 (Mon) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit |

香港カウントダウン 2016-01「香港へ飛ぶ」

昨年に続き、2016年から2017年への年越しを香港で過ごしてきた。
Flight to Hong Kong
正月に家へ居ると“たかり”が現れる。何処かへ出かけるにも、日本国内では正月モードに入ると動きにくくなるし、正月価格。旧暦の香港へ行けば、その辺の問題から逃れられる。

エアラインはいつもの香港エクスプレス。
年越しを香港で過ごすことは早々と決めていたので、セールチケットが出るのを期待していたが出てくることはなく。値上がりを前に、タイミングを見て購入。直前購入した昨年と総支払額にあまり差は出なかった。オプションや手数料の値上げが効いている。

拍手[2回]

2017.02.19 (Sun) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit |

#香港 12「帰国」

最終日:9月25日
帰国便は13時10分発 香港エクスプレス UO1638
2日連続の山歩きによる疲労で寝起きは遅め。朝食だけを食べに行く。

美麗都大厦 (Mirador Mansion)出たらすぐ目の前「翠華餐廳 (Tsui Wah Restaurant)」
Tsui Wah Restaurant
工事している関係で目の前とは言え囲いを回らなくてはならないけど。
朝はここが手っ取り早い。


拍手[1回]

2017.02.17 (Fri) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit |

#香港 11「龍翔道觀景台夜景」

「筆架山 (Beacon Hill)」から下りてきて次に向かうは「龍翔道観景台 (Lung Cheung Road Lookout)」[Google Map]
Lung Cheung Road Lookout
バイパス沿いに展望所のようなスペースが整備されています。
筆架山に行くのであれば、その後に歩いて行ける距離です。

拍手[1回]

2017.02.14 (Tue) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit |

#香港 10「筆架山夜景」

天気が良いので、また山へ行くことにした。
前回【香港カウントダウン 12「筆架山からの夜景」】は霞んでいて少し残念だった、「筆架山 (Beacon Hill)」に再挑戦!
Beacon Hill at dusk
二度目なのでアクセスもスムーズ。
MTRで石硤尾(Shek Kip Mei)駅へ。
駅からはミニバス〔32M 畢架山花園〕に乗り畢架山花園 (Beacon Heights)で下車。
バスを降りたら山へ向かう階段へ・・・・消えてる!!

拍手[2回]

2017.02.12 (Sun) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit |

忍者ブログ [PR]


RSS 1.0 RSS 2.0

PR