忍者ブログ
tool admin NewEntry OldEntry EditComment EditTrackback

つぶやき Twitter

検索



コメント

カレンダー

04
06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 10
12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
tomosang (トモさん)
HP:
性別:
男性
職業:
放浪写真家
趣味:
思いつきの放浪
自己紹介:
R32 スカイラインとハードロック、そして阿蘇が大好きです。暇な時は阿蘇に居ます。そのうち移住します(!?)
福津市が発行した切手のタイトル写真撮影したの、私でしゅ!JR福間駅自由通路にも写真が沢山展示中。
誤字・脱字が多いけど、気にせんといてやぁ~。たまに奇妙な日本語使ってる時あるけど、なんとなく理解してくれ(笑)

使用カメラ
Digi: LUMIX DMC-LX1
Digi SLR: EOS 5D
Film SLR: EOS 55

QRコード


[香港カウントダウン2025]牛頭角を歩く

本日は官塘牛頭角 (Ngau Tau Kok)を歩く。
Ngau Tau Kok
香港旅行 2017年11月 -08「消え行く光景:裕民坊」】跡地を見に行くのに、直接行くのではなく、手前の駅から歩いて向かおうと思ったのだ。


このエリアを歩くのは初めて。何があるのかは知らない。なんとなく住宅街というイメージだけは持っていた。
どこかで目にした光景を見に行くことはよくある。でも、何があるか知らないけど適当に歩き、自分が気になる光景を見つけて眺める、これが私の散歩スタイル。一日歩き回って収穫無しなんてこともあるけど、それはそれで良いのだ。

牛頭角站(駅)前からスタート
いきなり目に入ってきたこの団地。
Ngau Tau Kok
一時期インスタでよく目にしていたような気がする。
外壁の赤がもっと鮮やかだった記憶ある(彩度MAXしてたのか…)
ここだったのか、と思いながら私も撮る。
良い具合に的士と小巴が入ってくれた。
これで彩度MAXしたら車が超違和感な絵になるだろう。
この小巴はTINYから出てたら即買いしそうなデザインだ。
Ngau Tau Kok

Ngau Tau Kok

その奥に見えてきた角丸と曲線の建物。
これも過去に写真で見て面白そうと思ったビル。
ここだったのか。
Ngau Tau Kok
これを見に来たのではないけど、気になっていたビルが続けて目の前に現れる。
何かの答え合わせをしているようだ。
Ngau Tau Kok

Ngau Tau Kok

Ngau Tau Kok

Ngau Tau Kok

Ngau Tau Kok

Ngau Tau Kok

Ngau Tau Kok
坂があれば上へ。階段があれば上る。
Ngau Tau Kok
坂を歩き続けると駅前の団地を裏から見下ろせるポイントを見つけた。
Ngau Tau Kok
太陽光直の逆光状態で撮影厳しい。
Ngau Tau Kok
時間帯を変えて再撮影に来たいと思った。
Ngau Tau Kok
公園を抜けて階段下る。
Ngau Tau Kok
そこは学校。
しかも下校時間。
一眼カメラぶら下げた怪しいおじさんが紛れ込む。
ビルにしか興味ないけど撮りにくいのである。
Ngau Tau Kok
さらに坂を下り
Ngau Tau Kok
こういう構図も一時期インスタでよく目にしていた。
休憩しつつその場でインスタを確認していたら、まさしくこの場所がその撮影場所だった。
Ngau Tau Kok
自分は遅れて撮りに来た人みたいだな…
Ngau Tau Kok
昼前から歩き始めたのに、気が付けば日は傾いてる。
Ngau Tau Kok
官塘裕民坊のエリアへ抜ける。
Ngau Tau Kok
広場と近代的なマンションの光景に全く興味沸かず。
そのままスルーしてバスに飛び乗り【五桂山を歩く】という流れ。

拍手[1回]

2025.05.11 (Sun) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit |

コメント

コメントの投稿


 《Passを入力しておくと、後から自分の投稿を編集・削除が出来ます。》
 《comment は Japanese or English で please》

| トップ | 次のエントリー »

忍者ブログ [PR]


RSS 1.0 RSS 2.0

PR