忍者ブログ
tool admin NewEntry OldEntry EditComment EditTrackback

つぶやき Twitter

検索



コメント

カレンダー

03
05
S M T W T F S
1 2 3
7 8 9 10
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
tomosang (トモさん)
HP:
性別:
男性
職業:
放浪写真家
趣味:
思いつきの放浪
自己紹介:
R32 スカイラインとハードロック、そして阿蘇が大好きです。暇な時は阿蘇に居ます。そのうち移住します(!?)
福津市が発行した切手のタイトル写真撮影したの、私でしゅ!JR福間駅自由通路にも写真が沢山展示中。
誤字・脱字が多いけど、気にせんといてやぁ~。たまに奇妙な日本語使ってる時あるけど、なんとなく理解してくれ(笑)

使用カメラ
Digi: LUMIX DMC-LX1
Digi SLR: EOS 5D
Film SLR: EOS 55

QRコード


[香港カウントダウン2025]the ONE スカイガーデン

久しぶりに尖沙咀のショッピングモール『the ONE』にある展望テラスSKYGARDENへ
the ONE "Sky Garden" at Night
展望テラスへの行き方が思い出せず。
迷子になりテラスへ出た時に陽は沈んでいた…
しかも結婚式が行われていて貸し切り。。。


一眼カメラぶら下げていたおかげだろうか、そっちのプロカメラマンと勘違いされたのだろう、普通に通してもらえた。
the ONE "Sky Garden" at Night
関係者の顔して一度式の輪へ入り、それから抜け出し外の撮影開始という小細工。
どうせ陽は沈んでいたので焦りはない。
the ONE "Sky Garden" at duskt
周囲を囲むアクリル板が高くて、三脚にカメラを乗せると板が被る。以前はどうやって撮影したのかなと疑問に思う。大型三脚持ってきてた頃かな、暗幕使ってアクリル板越しに撮影したかな…なんて考えながら、広角は手持ちで撮影した。
the ONE "Sky Garden" at Night

the ONE "Sky Garden" at Night

the ONE "Sky Garden" at Night

望遠は中の段上へ三脚立てて、板が写り込まない構図を探して撮影。
the ONE "Sky Garden" at Night

the ONE "Sky Garden" at Night

以前【G.W.香港旅行 2017 - 04「尖沙咀の穴場夜景展望テラス」】で撮影してるので、今回は軽く撮影して終了。

ハーバー沿いまで歩いて出る。

『1881 HERITAGE』
1881 HERITAGE
TSTのキラキラ撮影スポットの一つ。
以前はいつ通っても広場にキラキラしたものが展示されていて、沢山の人が立ち止まり撮影をしていた。それが最近は何も展示されてなく、ただの広場になっていた。ニュースを追っていれば「そうなるよね。」と納得する。
しかし年末だけは頑張ったようだ。久しぶりのキラキラ展示。
1881 HERITAGE
でも、このキラキラの裏が現状どうなっているのかなんて、誰も気にしないよね。
1881 HERITAGE

拍手[0回]

2025.04.13 (Sun) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit |

コメント

コメントの投稿


 《Passを入力しておくと、後から自分の投稿を編集・削除が出来ます。》
 《comment は Japanese or English で please》

| トップ | 次のエントリー »

忍者ブログ [PR]


RSS 1.0 RSS 2.0

PR