香港カウントダウン 2018 - 50「ネオンサイン撮り歩き」
消えゆく香港ネオンサインを撮影し、記録として残す私の中のプロジェクト。
このプロジェクトは長く続かないのではないかなと、そう思わせる勢いで街から看板が消えていってます。。。

德興街 (Tak Hing Street)のネオン【49「佐敦:お気に入りのネオン群」】が消えたのは結構なショックだった。時間の問題だろうとは思っていたけど。
消えるだけではなく、リニューアルすることもある!
佐敦「彌敦道」

↓消えかけていた以前の様子。

これもそのうち…なんて思っていたのに、鮮やかな光を放っていて「あれ!?」と驚く。写真では伝わらないけど、肉眼で見ると明らかに光が綺麗だった。LEDになってしまったのかと確認すると、ちゃんとネオン管だった。
撮り歩こう。
情景として撮影するのか、ネオンの記録として撮るのか、相変わらず自分の中ではっきりしていなかったりする。
旺角「砵蘭街」

太子「界限街」

旺角「弼街」

↓「金華冰廳」のネオンが消えた弼街

↓

旺角「西洋菜南街」

旺角「西洋菜街」

深水埗「福榮街」

旺角「花園街」

油麻地「文明里」

油麻地「廟街」

↓

↓

↓

油麻地「眾坊街」

油麻地「白加士街」

かなり存在感のあるこのネオンも、いつかは消えてしまうのだろう。
佐敦「庇利金街」

湾仔「湾仔道」

湾仔「莊士敦道」
ネオン群としてはここが最高だったなあ。
佐敦「德興街」

ネオンサインに関するエントリー
香港カウントダウン 2018 - 49「佐敦:お気に入りのネオン群」
香港旅行 2018.11. -18「ネオンサイン」
G.W. 香港 2018 - 47「続・撮って残すネオンサイン」
G.W. 香港 2018 - 46「撮って残そうネオンサイン」
G.W. 香港 2018 - 18「閉店前に蓮香楼を撮る」
旧正月香港 2018 -21「消えゆくネオン夜景」
つづく・・・
2019.05.29 (Wed) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲

