あのチョコエッグが、また日産シリーズを出すみたい。
「NISSAN MUSEUM」
・スカイライン 2000GT-R(ケンメリ)
・スカイライン 2000GT TURBO(ジャパン)
・セドリック・4ドアハードトップ 280E ブロアム
・スカイライン 2000TURBO RS-X(R30)
・サニートラック H-GB121ロング
・シーマ タイプⅡリミテッド
・テラノ 4ドアV6-3000
・キューブ
・エルグランド 2WD/FR
・スカイラインクーペ
・ムラーノ 350XV

全11種類+1+彩色違いあり
発売日が北海道9/4、東日本9/18。
え~・・・九州では入手不可能ですか?それなりの所に行けば売ってるだろうけど。コンプを狙うほどの内容ではないけど、スカイラインファンとして入手しておきたいものはある。いざとなればオークションで入手したらいいかな。
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/450/チョコエッグ ニッサンミュージアム
2006.09.13 (Wed)
| Comments(1) | モノ > 玩具 | Edit | ▲
NHKで放送されていた「プロジェクトX」に登場した車がコーヒーのおまけミニカーとして登場。

(画像クリックで拡大表示)
・トヨタ トヨペットクラウンRS(1955)
・マツダ コスモスポーツ(1967)
・スバル スバル360(1958)
全3種。「ワンダ100年BLACK」に付いています。
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/449/アサヒワンダ・プロジェクトX 時代を創った革命の名車たち
2006.09.11 (Mon)
| Comments(1) | モノ > 玩具 | Edit | ▲
久しぶりにコンビニにて食玩に手を出しました。
ん?これは食玩??まあいいか。
TOMYTEC THEカーコレクション「フェアレディZヒストリー」

・432Z
・240ZG
・300Z
・350Z
420円もするので一個だけ。
狙いはZ32。スカイラインだけでなく、Zも32型が一番好きです。
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/436/TOMYTEC THEカーコレクション
2006.08.19 (Sat)
| Comments(1) | モノ > 玩具 | Edit | ▲
昨日のスペースシャトルも、今日の天の川も雲が邪魔。
「たのみこむ」からメールが来ました。
今週から2大スペシャルプロジェクトが遂に始動!
第1弾は、銀色に輝く技術と夢の結晶・・・・
★アルミ削り出しチョロQ スカイラインGT-R(R32)★
お待たせしました!究極のチョロQ遂に予約開始でございます!!
初回200台限定販売!
タカラトミー×日産×たのみこむ=の力を目の当たりにするべしっ!

ボディ及びホイール:アルミ削り出し
(ゼンマイ・シャーシ部分は現行品と同一仕様)
予約販売数限定 : 200個
一個買っておこう!と勢いよく注文ボタンを押そうとした時に、値段が見えて手が止まる。
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/403/アルミ削り出しチョロQ スカイラインGT-R
2006.07.07 (Fri)
| Comments(3) | モノ > 玩具 | Edit | ▲
コンビニにて発見。
「コナミ Car of the 80's」

ラインナップ:6車種
トヨタセリカ GT-R(1985年)
日産スカイライン 2000 TURBO GT-E・S(1980年)
日産セフィーロ(1988年)
日産フェアレディ Z(1989年)
Hondaシビック(1983年)
マツダユーノスロードスター(1989年)
各3カラー
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/396/コナミ Car of the 80's
2006.06.29 (Thu)
| Comments(0) | モノ > 玩具 | Edit | ▲
リリース情報がやって来ました。
AUTOart(8月以降の予定)
- 1/18 日産 スカイライン GT-R(R32)V-specⅡ(クリスタルホワイト)
- 1/18 日産 スカイライン GT-R(R32)V-specⅡ(スパークシルバー.M)

- 1/18 日産 スカイライン GT-R(R32)NISMO (ガングレー.M)

以上各定価10,500円
京商(9月発売予定)
- 1/64 スカイライン R32 Gr.A No.3/リーボック 1991
- 1/64 スカイライン R32 Gr.A No.50/リーボック 1991
以上各定価1,890円
思った通りオートアートからV-specⅡとNISMOの発売。
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/395/R32GT-Rのモデルカー続々と
2006.06.28 (Wed)
| Comments(6) | モノ > 玩具 | Edit | ▲
忍者ブログ [PR]
PR