忍者ブログ
tool admin NewEntry OldEntry EditComment EditTrackback

つぶやき Twitter

検索



コメント

カレンダー

06
08
S M T W T F S
1 2 3 4
7 8 9 10 11
14 15 16
22 23 24
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
tomosang (トモさん)
HP:
性別:
男性
職業:
放浪写真家
趣味:
思いつきの放浪
自己紹介:
R32 スカイラインとハードロック、そして阿蘇が大好きです。暇な時は阿蘇に居ます。そのうち移住します(!?)
福津市が発行した切手のタイトル写真撮影したの、私でしゅ!JR福間駅自由通路にも写真が沢山展示中。
誤字・脱字が多いけど、気にせんといてやぁ~。たまに奇妙な日本語使ってる時あるけど、なんとなく理解してくれ(笑)

使用カメラ
Digi: LUMIX DMC-LX1
Digi SLR: EOS 5D
Film SLR: EOS 55

QRコード


紅葉 2019 古賀市「興山園」

毎年恒例の紅葉定期巡回スポット
古賀市奥地の私設庭園『興山園』
Autumn Color at Kouzanen Garden 2019
何度か通ったけど、一番綺麗なタイミングは撮り逃したかなといった感じで。
Autumn Color at Kouzanen Garden 2019

拍手[0回]

2019.12.25 (Wed) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit |

紅葉 2019 古賀市「清瀧寺」

「是非に!」と勧めるほどではないけど私の中では定期巡回コースに入っている。

古賀市薦野『清瀧寺』
Seiryuji Temple
タイミングの問題だろうけど、この日はまだ最高の状態ではなかった。
Seiryuji Temple
でも、そういう時のほうが望遠で一部をくり抜こうと頑張るよね。

拍手[0回]

2019.12.03 (Tue) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit |

紅葉 2019 宗像市「鎮国寺」

今年の紅葉、二箇所目!

宗像市吉田『鎮国寺』
Chinkokuji Temple
世界遺産に登録された「宗像大社」のすぐ近くにあるお寺。
地元では有名なお寺です。
Chinkokuji Temple
雨が降っていましたが、来週には散ってしまうだろうと思い、傘をさして撮影しました。

拍手[3回]

2019.12.02 (Mon) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit |

紅葉 2019 篠栗町「呑山観音寺」

今年も紅葉シーズンが始まったようです。
と、そんな雰囲気を感じ地元のスポットをチェックしてみましたがまだ全然色付いておらず。
どこか綺麗な場所はないかなと向かったのは
糟屋郡篠栗町『呑山観音寺』
Nomiyama kannonji Temple
この流れは【遠賀川河川敷のコスモス園】と同じですな。。。

このお寺さん自体は何度か訪問したことがありますが、紅葉時期に訪れるのは初めてです。

拍手[3回]

2019.11.26 (Tue) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit |

SORA the sky 20191123

紅葉を観に出かけ、最後はいつもの海岸線で日落。
SORA the sky 2019. 11. 23.
福津市「宮地浜海水浴場」

拍手[3回]

2019.11.25 (Mon) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit |

遠賀川河川敷のコスモス園

久しぶりに地元のコスモス畑横を通ってみれば、かなり残念な状態になっていて…
どこか綺麗に咲いてる場所はないものかと向かった先は水巻町の遠賀川河川敷。
Mizumaki Cosmos Park
エリアにより開花具合にばらつきはあったものの満開な状態。

拍手[1回]

2019.11.19 (Tue) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit |

忍者ブログ [PR]


RSS 1.0 RSS 2.0

PR