油麻地廟街 (Temple Street)ナイトマーケットを見下ろせる立体駐車場
『油麻地停車場大廈 (Yaumatei Carpark Building)』

日本人ツーリストの間にも大分浸透してきたスポットかなと感じる今日この頃。横を通る時に見上げると、必ず誰かが撮影しているような気がします。
以前は噂でしたけど、近年中の解体は確実みたい。展望所ではないので、是非にと勧めることはできませんが、お早めにとは書いておきます。
[1回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/2900/[香港]男人街の夜景
2019.08.06 (Tue)
| Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
TINY [ www.tiny.com.hk ] の会員証更新のために尖沙咀 (Tsim Sha Tsui)へ。
期限は1月。カウントダウンの時に更新するつもりでいたのを忘れてた。

入会時はカタログや会員限定モデルが貰えましたが、二年目は会員限定モデルが貰えるのみで更新料90HKD。そのモデルも選択肢は無く消防バイクの一択。さらには在庫無しで、次回来店時にと引換券が渡された。更新完了でPlatinum Memberになりました。
お買い物の予定は無いけど軽く店内を見て回る。
各方面で話題のCAUTION Signクリップ取扱開始。

しかし5月には全て売り切れていた。
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/2896/[香港]TINY VIP会員二年目更新
2019.08.02 (Fri)
| Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
カウントダウンから帰国して二週間。
1月中旬、再度香港へ飛ぶ。

今回はパーティーへお誘いを受けてのもので、その参加という一つの目的だけに飛ぶ、本当の弾丸で久しぶりの二泊三日。

宿はドミトリーを省いた最安値を選び、買い物はしないだろうと手荷物オプションも組まず、とにかく出費を抑え、トータル2万円切り。
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/2895/再度香港へ
2019.08.01 (Thu)
| Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
長くて短い滞在を終えて日本へ一時帰国。
・・・一時?

二週間後にまた戻ってきます。
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/2883/香港カウントダウン 2018 - 52「一時帰国」
2019.05.31 (Fri)
| Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
消えゆく香港ネオンサインを撮影し、記録として残す私の中のプロジェクト。
このプロジェクトは長く続かないのではないかなと、そう思わせる勢いで街から看板が消えていってます。。。

德興街 (Tak Hing Street)のネオン【49「佐敦:お気に入りのネオン群」】が消えたのは結構なショックだった。時間の問題だろうとは思っていたけど。
[1回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/2881/香港カウントダウン 2018 - 50「ネオンサイン撮り歩き」
2019.05.29 (Wed)
| Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
九龍半島のメインストリート彌敦道 (Nathan Road)
佐敦 (Jordan)にある、その一本隣の路地「德興街 (Tak Hing Street)」
ここに私のお気に入りネオン群が存在する。

消えゆく香港のネオン看板。
今も残る数少ない密集看板。
かつてはこのような光景を眺められる場所が沢山あったのだろうな。
私はいつも、この光景を眺めるため、わざわざ回り道してこの路地を抜け宿へ戻るのだ。
[2回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/2879/香港カウントダウン 2018 - 49「佐敦:お気に入りのネオン群」
2019.05.24 (Fri)
| Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
忍者ブログ [PR]
PR