東京モーターショー終了後、GT-R PROTOはどうなるのか。また、写真より実物のほうがかっこ良いとの評価が多いが、地方在住者が実物を目にすることは不可能なのか。現在発売中の「ベストカー」(立読み)に関係者の話として答えが載っている。
「大阪や名古屋、札幌の各地方でのモーターショーの会場でお披露目されることになります」
具体的に書かれているのは11/25からの大阪モーターショーのみ。福岡に来るとしたら、今年はどこでするのか(それ以前にやるのか)知らないけど、日産モーターショーのことでしょう。ということは福岡でも見る事の出来る可能性があるということですな。
それが終わった後の行方は「未定」とのこと。
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/201/GT-Rプロト その後の行方
2005.11.12 (Sat)
| Comments(0) | クルマ | Edit | ▲
こんな画像を画像掲示板で拾った(勝手に載せて良いのか?自問自答、、、)。

[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/191/ありえないだろ!
2005.10.28 (Fri)
| Comments(0) | クルマ | Edit | ▲
私は夜23時から、テレビ東京系”ワールドビジネスサテライト”というニュース番組をよく見ています。そこで放送された特集「ボロ車争奪 活況の裏事情」

最近我が家にやって来たのと全く同型車。やっぱりな、ボロだよね。認めるよ。

これは違くない?
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/189/ボロ車
2005.10.25 (Tue)
| Comments(0) | クルマ | Edit | ▲
2005/9/4に「親の車、エアコンが壊れてやっと買い換える決心をした様だ」と書いてから約2ヶ月。今まで、不具合が出ては買い換えると言いながらも、気付けば修理をして乗り続けて来た。今回もその後探してる気配が全然無い。またか・・・と思っていたが、新たな車がやってきた。
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/188/新たな車がやってきた
2005.10.23 (Sun)
| Comments(0) | クルマ | Edit | ▲
モーターショーで発表される瞬間を、テレビ東京のWBSで映像として見ました。やっぱりこのデザインは好きになれそうに無い。実物を見ると、少しは印象が変わるのかもしれないけど。
朝刊より。
-- カルロス・ゴーン社長兼CEOは次のように紹介した「GT-Rは日産の躍動する力を象徴。ファンにとって、正に夢のクルマとなっています」「待っているお客様を決して失望させません。2年後にグローバルに発売する予定です」

何度見ても、フロントに厚みがありすぎるように感じる。
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/186/GT-R PROTO more detailed
2005.10.20 (Thu)
| Comments(0) | クルマ | Edit | ▲
東京モーターショーにて遂に公開されました。共にGTROCのブログですけど早くも画像が掲載されています。
「Life in Europe with GTR」
●ついにGT-Rプロト公開!(プレスフォト)
「Dino's J-Style」
●Nissan GT-R Proto - Direct from Tokyo Motor Show 2005

[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/185/GT-R PROTO公開
2005.10.19 (Wed)
| Comments(0) | クルマ | Edit | ▲
忍者ブログ [PR]
PR