R32調整経過
今週末32が帰ってくる予定でしたけどまだ連絡がありません。
連絡があったとしても、今日は何年ぶりかに雪がどっさり積もっているので引き取りにはいけませんけど。
12cmくらい積もってます【モブログ「積雪」参照】。
2009.01.25 (Sun) | Comments(0) | my R32 | Edit | ▲
「R32スカイライン」、「阿蘇」、「香港」
| HOMEから入る
| フレームページへ戻る
| 壁紙のページへ行く
| Flickr
| Instagram
| YouTube
| Twilog
| Facebook
| Last.fm
| Amazon.co.jp
| Booking.com
« PRE / 30 /31 /32 /33 /34 /35 /36 /37 /38 /39 /40 / NEXT » |
今週末32が帰ってくる予定でしたけどまだ連絡がありません。
連絡があったとしても、今日は何年ぶりかに雪がどっさり積もっているので引き取りにはいけませんけど。
12cmくらい積もってます【モブログ「積雪」参照】。
2009.01.25 (Sun) | Comments(0) | my R32 | Edit | ▲
任意保険の更新を忘れてる~!
期限は25日の16時まで。
代理店のおばちゃんから「どうなされます?」と催促の電話がかかってきた。
今まで保証内容は対人対物無制限だとばかり思っていたけど、対物は1000万円という契約だったようだ。無制限にしても年額1000円しか上がらないみたいなんで今年から無制限に変更することにした。
■対人:無制限
■対物:無制限
■搭乗者傷害:1000万円
■車両保険:なし
■30歳以上限定
■家族限定
という条件で、年額一括29,570円ということで振り込んできました。
お安い理由は公務員+共済です。
2009.01.23 (Fri) | Comments(1) | my R32 | Edit | ▲
仕上げ調整を依頼してきました。
詳しくは32が戻ってきてから書きます。
作業内容はうちのブログより先にショップのブログに掲載されると思います。
2009.01.20 (Tue) | Comments(0) | my R32 | Edit | ▲
メインキーとして使用しているnismoキー。
o部分の赤だけ剥げてきています。
位置的に最も擦れることない部分だと思うのに、なぜここだけ?
両面この部分だけ画像の様に剥げています。
塗りますか・・・
2008.12.29 (Mon) | Comments(0) | my R32 | Edit | ▲
アイドリング高と乱れの原因なのかどうなのか【「アイドリングが高い」参照】、故障を指摘されていた水温センサーを交換してみました。
センサー
品番:22630-44B20
値段:2,940円
作業自体は数分で終ります。写真を撮りながらでも5分はかかりませんでした。必要工具は19mmスパナ一本。
2008.12.28 (Sun) | Comments(0) | my R32 | Edit | ▲
最近アイドリングが高い。
暖機中はこれくらい。
まあ普通。
暫くすると規定値650rpmで落ち着きます。
これも普通。
その後走行開始。途中、赤信号等で停止すると・・・
2008.12.13 (Sat) | Comments(1) | my R32 | Edit | ▲
忍者ブログ [PR]