『道風山基督教叢林 (Tao Fong Shan Christian Centre)』
敷地内の奥に展望スポットが存在するということで確認に向かう。

他の方が撮影した写真は十字架広場がメインで、その場からの眺めは掲載されておらず。どの程度の眺めなのか自分で確認に向かう。
[1回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/2866/香港カウントダウン 2018 - 36「沙田:道風山十字架」
2019.04.25 (Thu)
| Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
沙田 (Sha Tin)の山上にある中国式教会『道風山基督教叢林 (Tao Fong Shan Christian Centre)』
チャペル聖堂の地下にCrypt : 地下聖堂を見つけた。

[1回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/2865/香港カウントダウン 2018 - 35「沙田:道風山地下聖堂とラビリンス」
2019.04.24 (Wed)
| Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
本日のメインスポットは、マニアックなスポット。
沙田 (Sha Tin)の山上にある中国式教会。
『道風山基督教叢林 (Tao Fong Shan Christian Centre)』 [Google Map]

展望ポイントもあるようなので、そのまま夜景も眺めようとの考え。
アクセス方法としては「MTR沙田駅から徒歩」というのが情報としては一番多かった。帰りに徒歩で沙田へ下りましたが、あの道を上るのはかなりしんどいと思う。
私はタクシーを利用して行きました。地図を見ると、道は沙田から大圍へ回り山を上るようになっている。ならば最初から大圍で乗ろうと思い、今回の寄り道スケジュールとなったわけだ。
ちなみに、教会に置いてあるパンフレットには沙田から徒歩30分。そしてシャトルバスの情報が書かれています。日曜・祝日以外に沙田偉華中心 (Wai Wah Centre)とのバスが運行されているようですが、本数少なく宿泊客用ということ(ここに宿泊できる!?)。
[2回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/2864/香港カウントダウン 2018 - 34「沙田:道風山基督教叢林」
2019.04.23 (Tue)
| Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
MTRに乗り新界の沙田 (Sha Tin) 大圍 (Tai Wai)へ。
以前【2017年11月 -16「沙田大圍村侯王宮太平清醮」】でやって来たエリア。

以前はお祭りが目的で、村自体はほぼ見学しておらず。ということと、本来の目的地への中継点として再訪問で見学してみた。
[1回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/2863/香港カウントダウン 2018 - 33「沙田:最大最古の囲村積存圍へ」
2019.04.20 (Sat)
| Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
「利東街 (Lee Tung Avenue)」を抜けた右手に『奇華餅家 (Kee Wah Bakery)』

店内に展示されている創業店舗のミニチュアを眺めに立ち寄る。

[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/2862/香港カウントダウン 2018 - 32「湾仔:奇華餅家のミニチュア」
2019.04.19 (Fri)
| Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
雨の降り出した柴灣 (Chai Wan)を後にし、【24「鰂魚涌:瑞士樓」】の再撮影をしたら、湾仔 (Wan Chai)へ移動。
『利東街 (Lee Tung Avenue)』

前回来た時【G.W. 香港 2018 - 33「お洒落になった利東街」】はランタンでしたが、クリスマスの電飾に変わったということで見学。
[1回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/2861/香港カウントダウン 2018 - 31「湾仔:天使燈飾利東街」
2019.04.18 (Thu)
| Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
忍者ブログ [PR]
PR