[香港]トラムパーティー part 2
北角総站 (North Point Tram Terminus)から折り返して石塘咀 (Shek Tong Tsui)の車両基地へ戻る。

夜の揺れるトラム2階デッキからの撮影は難しい…と先に言い訳を書いておく。
ブレブレ。。。
2019.08.16 (Fri) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
「R32スカイライン」、「阿蘇」、「香港」
| HOMEから入る
| フレームページへ戻る
| 壁紙のページへ行く
| Flickr
| Instagram
| YouTube
| Twilog
| Facebook
| Last.fm
| Amazon.co.jp
| Booking.com
| « PRE / 149 /150 /151 /152 /153 /154 /155 /156 /157 /158 /159 / NEXT » |
北角総站 (North Point Tram Terminus)から折り返して石塘咀 (Shek Tong Tsui)の車両基地へ戻る。

夜の揺れるトラム2階デッキからの撮影は難しい…と先に言い訳を書いておく。
ブレブレ。。。
2019.08.16 (Fri) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
話の流れから、香港迷の方なら私が今回香港入りした理由にお気づきでしょう。
香港電車の車両を貸し切ってのパーティーです→「派對電車」
今回チャーターしたのはRed Antique Tram (#128)

私は誘いを受け参加させて頂いただけなので、申込方法など詳しい事はわかりません。
このチャーター機の出発場所が車庫内なので、敷地内へ入れたという事です。
それではスタート!
2019.08.15 (Thu) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
石塘咀 (Shek Tong Tsui)にある香港電車の基地『屈地街電車廠 (Hong Kong Tramways Whitty Street Depot)』へ初めて入りました。

外から望遠で撮っていたら追い払われる、壁の切れ目から眺めていたら目隠しされる・・・
隠す程の秘密が存在するのか、余計気になる壁の中。
そんな車両基地の敷地内へ入ってきました。

一度入ってしまえばどこの写真を撮ろうが何も言われず。
2019.08.14 (Wed) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
たまには明るい時間に香港電車を眺めようと香港島の石塘咀 (Shek Tong Tsui)へ。

この日から、写真家 松田浩一さんの作品でフルラッピングされた、開業115周年記念トラム(170号)の運行が開始されたとの情報もあり、それを捕らえる目的もあり。

パーティー集合の時間まで、170号車を探しつつトラムを眺める。
2019.08.13 (Tue) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
軽く散歩。
歩いたことのないエリアに入って行ってみる。

香港の学校は虹色だ。
子供達がいて撮影しにくかったので、横(裏?)から高台へと伸びている階段が目に入り、登ってみる。

高い場所から眺めは確認しておかないと気が済まない私である。
2019.08.12 (Mon) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
近場で済ます。
『美都餐室 (Mido Cafe)』

久しぶり・・・かな?

今回は角丸座席に座れるのでしょうか!?
2019.08.11 (Sun) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
忍者ブログ [PR]