忍者ブログ
tool admin NewEntry OldEntry EditComment EditTrackback

つぶやき Twitter

検索



コメント

カレンダー

09
11
S M T W T F S
1 2 3
9
14 15 16
19 20 21 23 24 25
26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
tomosang (トモさん)
HP:
性別:
男性
職業:
放浪写真家
趣味:
思いつきの放浪
自己紹介:
R32 スカイラインとハードロック、そして阿蘇が大好きです。暇な時は阿蘇に居ます。そのうち移住します(!?)
福津市が発行した切手のタイトル写真撮影したの、私でしゅ!JR福間駅自由通路にも写真が沢山展示中。
誤字・脱字が多いけど、気にせんといてやぁ~。たまに奇妙な日本語使ってる時あるけど、なんとなく理解してくれ(笑)

使用カメラ
Digi: LUMIX DMC-LX1
Digi SLR: EOS 5D
Film SLR: EOS 55

QRコード


[香港 G.W. 2025]電影劇本全集新書發行暨展覽會

香港電影金像奨ノミネート作品のパネル展示が行われているということで、深水埗大南街「大南天梯 (Upper Deck Tai Nam)」へ。

『金像獎系列 — 電影劇本全集新書發行暨展覽會』
movie posters and arts exhibition
Google Mapsで検索して現地へ向かう。


到着してマップ上のピンが立つ建物を見て、「ここだったのか!」
Upper Deck Tai Nan

Upper Deck Tai Nan
この日はスケジュール押し気味。
次にも予定が入っていたので急ぎ足での見学となった。
Upper Deck Tai Nan
建物も素敵
movie posters and arts exhibition

movie posters and arts exhibition

movie posters and arts exhibition
まずは、というかこれを見に来た。
「九龍城寨之圍城」
movie posters and arts exhibition

movie posters and arts exhibition

movie posters and arts exhibition

movie posters and arts exhibition

movie posters and arts exhibition

movie posters and arts exhibition

movie posters and arts exhibition

movie posters and arts exhibition

movie posters and arts exhibition

movie posters and arts exhibition

movie posters and arts exhibition

movie posters and arts exhibition

movie posters and arts exhibition

movie posters and arts exhibition

movie posters and arts exhibition

movie posters and arts exhibition

movie posters and arts exhibition


movie posters and arts exhibition

movie posters and arts exhibition

movie posters and arts exhibition

movie posters and arts exhibition

movie posters and arts exhibition

movie posters and arts exhibition

movie posters and arts exhibition

下からシャッターを閉める音が聞こえて「閉館時間?」とか思い、会場を出た。
movie posters and arts exhibition

Upper Deck Tai Nan

拍手[0回]

2025.10.22 (Wed) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit |

コメント

コメントの投稿


 《Passを入力しておくと、後から自分の投稿を編集・削除が出来ます。》
 《comment は Japanese or English で please》

| トップ | 次のエントリー »

忍者ブログ [PR]


RSS 1.0 RSS 2.0

PR