忍者ブログ
tool admin NewEntry OldEntry EditComment EditTrackback

つぶやき Twitter

検索



コメント

カレンダー

09
11
S M T W T F S
1 2 3
6 7 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
tomosang (トモさん)
HP:
性別:
男性
職業:
放浪写真家
趣味:
思いつきの放浪
自己紹介:
R32 スカイラインとハードロック、そして阿蘇が大好きです。暇な時は阿蘇に居ます。そのうち移住します(!?)
福津市が発行した切手のタイトル写真撮影したの、私でしゅ!JR福間駅自由通路にも写真が沢山展示中。
誤字・脱字が多いけど、気にせんといてやぁ~。たまに奇妙な日本語使ってる時あるけど、なんとなく理解してくれ(笑)

使用カメラ
Digi: LUMIX DMC-LX1
Digi SLR: EOS 5D
Film SLR: EOS 55

QRコード


[香港 G.W. 2025]中環でブルーモーメント

ナショジオの作品展覽を見た後、金鐘廊を暫く彷徨い半島へ戻る。
尖沙咀で用事があるのでスターフェリーで渡ろうとまずはMTRで中環へ。
Central
ビルを眺めながら中環碼頭へ。


隙間から"the Henderson" designed by Zaha.
Central
周囲を工事していてペデストリアンデッキからの眺めが潰されている。
Central
ただでさえ乗場までかなり歩くのに、眺めまで潰されたらMTR移動したくなる。
でもスターフェリーに乗りたいから歩くのだ。
Star Ferry Pier
やっと到着したら激混み!
Star Ferry Pier
上へ行けば少しは少ないのかなと思った。
Star Ferry Pier
同じだった。
何便待てば乗り込めるだろう。
待っている時間はない。
こんなことなら金鐘から反対方向へ乗り込まず、最初から尖沙咀へ移動しておけばよかった。
Star Ferry Pier
乗船を諦めMTR移動することにした。
この時、貴重なブルーモーメントが既に始まっていた。
地下鉄移動して外へ出る頃には終わっているだろう。
ということで、中環へは戻らず金鐘へ歩いた(とてつもなく無駄な行動をしている)。
Star Ferry Pier

Central Harbourfront

Central Harbourfront

Central Harbourfront

Central Harbourfront

Central Harbourfront

Central Harbourfront

Central Harbourfront
こんな写真撮るのだから立ち止まりながらの移動。
結局、フェリーを待って渡っていたほうが早かっただろうね。

拍手[0回]

2025.10.08 (Wed) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit |

コメント

コメントの投稿


 《Passを入力しておくと、後から自分の投稿を編集・削除が出来ます。》
 《comment は Japanese or English で please》

| トップ | 次のエントリー »

忍者ブログ [PR]


RSS 1.0 RSS 2.0

PR