[香港 G.W. 2025]土瓜湾へ
予定外に九龍城へ来てしまったので、SNSで目にした気になるものを探して土瓜灣まで行くことにした。
行動が前回と同じだが、今回は歩いて土瓜灣站まで向かった。
九龍城をスタート
以下のヒントからお店を探しながら歩く。
・九龍城方面を背に土瓜灣站方面へ
・馬頭圍道沿い
・歴史ありそうな文具店
ということでまずは馬頭圍道へ
馬頭圍道を歩くにも左右どちら側の歩道を歩くか。駅へ向かったのだろうから左側!?道を挟んだ反対側に見えるお店も遠目にチェックしながら歩いた。
結果、見つからず土瓜灣站入口まで到着してしまった。
そのまま再開発エリアの様子を見に行く。
封鎖済みではあるが、表通りから眺めるには建物としてまだ残っている。
横道へ入っていくと解体工事は始まっていた。
移動のために駅へ戻る。
その時目に入った一軒の文具屋に何かを感じてチェックに向かう。
商品に貼られている値札がSNSで目にしたものと一致。
店内を探すが見つからず、お店の方に写真を見せた。
ということで、お店は特定できたけどsold outだった。お店特定しました。
— トモさん (@tomosang) April 30, 2025
しかしsold out, sorry!とのことです https://t.co/wcZqB024qH pic.twitter.com/CVkrn3s4Xq
2025.09.27 (Sat) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲