[香港 G.W. 2025]
年末年始同様こちらも恒例化。
通称ゴールデンウィーク
4月29日から5月6日の日程で香港へ飛ぶ。
チケットはセール価格での取得ではなく、それなりの額を支払いました。
福岡空港国際線ターミナルのリニューアル後初利用
保安検査ゲート場の場所が変わってた。
以前はチェックインカウンターを抜けて中央からゲートを抜けていたが、拡張された北側から抜けるようになっていた。
最新の検査機導入して、昔に比べたら少しはスムーズに抜けられるようになったかな。
出国後は免税店の並ぶエリアを抜けて搭乗口へ向かうように動線が長くなった。
免税店通路を抜ける直前にフードコート。
制限エリアに入らないと利用できない。
通路を抜けると香港エクスプレスがよく発着している50番台のゲート。
いつものUO 601
プッシュバックのタイミングで隣にもう一気HK expressが入ってきた。
国際線なので新滑走路
離陸
良い天気で良い眺め
福津市の海岸線が一望。
クリアに写ってないのはエンジン後方座席だからだよ。
諫早
長崎市街
軍艦島
爆睡
目が覚めると臺灣
台北
シムシティーみたいだ
飛行機から見る飛行機雲
南からの進入ルート
つまらない眺めだ
到着
いつもならゲートを抜けてバス乗場へ向かうが、今回は寄り道。
「Pret A Manger」
"The APT Studio"の写真が展示されているという情報。
展示というより、壁だね。
香港国際空港もテナントの入替工事しているところが多い。
いつものA21へ宿へ
今回の拠点は旺角。
2025.09.13 (Sat) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲