忍者ブログ
tool admin NewEntry OldEntry EditComment EditTrackback

つぶやき Twitter

検索



コメント

カレンダー

09
11
S M T W T F S
1 2 3
9
14 15 16 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
tomosang (トモさん)
HP:
性別:
男性
職業:
放浪写真家
趣味:
思いつきの放浪
自己紹介:
R32 スカイラインとハードロック、そして阿蘇が大好きです。暇な時は阿蘇に居ます。そのうち移住します(!?)
福津市が発行した切手のタイトル写真撮影したの、私でしゅ!JR福間駅自由通路にも写真が沢山展示中。
誤字・脱字が多いけど、気にせんといてやぁ~。たまに奇妙な日本語使ってる時あるけど、なんとなく理解してくれ(笑)

使用カメラ
Digi: LUMIX DMC-LX1
Digi SLR: EOS 5D
Film SLR: EOS 55

QRコード

« PRE / 3784 /3783 /3782 /3781 /3780 /3779 /3778 /3777 /3776 /3775 /3774 / NEXT »


[香港202503]深水埗黄金電脳商場へ行く

機内で撮影していてたまにメモリーカードエラーが出ていたので、まずは最初に新しいSDカードを手に入れようと思いやってきた。
『黄金電腦商場 (Golden Computer Centre)』
Golden Computer Centre
久しぶりに入ると、ここでもシャッターが目立つようになっていて驚いた。


SanDisk Extreme PRO R200 128GB
Golden Computer Centre
以前も書いたような気がする。
店によって売値が違う。
数ドルではなく数十ドル違う。
後悔しないためによく調査してから購入しよう。
Golden Computer Centre
私が見た中で最安値は105ドル
Golden Computer Centre
以前購入したのと同じお店だった。
Golden Computer Centre
日本ではアマゾンのセールですらこんな値段では手に入りません。
店名はわかりませんが上の階に入っています。

価格調査で歩き回っていて空きテナントの多さに驚く。
Golden Computer Centre
前回来た時もシャッターの閉まっている店舗は多かった。
でもそれはまた早い時間だったから開店していなかっただけ。
Golden Computer Centre
今回はシャッターに貼紙。
Golden Computer Centre
テナント自体が撤退している。Golden Computer Centre
街中ではよく見かけるようになった光景ではあるが、この場所でも。
Golden Computer Centre
街中との違いはシャッターに広告ポスターが貼られていないことか。
Golden Computer Centre

今回もアクションカムが欲しくて暫く悩んだ。
Golden Computer Centre
意識してシャッター切った場所以外も記録として残しておきたいなと思うことが多くなってきたのだ。行く度に何かが変わっている香港だからこそ。
Golden Computer Centre
今回も購入を決断できなかった。
そんな事している間にも色んなものが消えていくのだ。

電脳商場の近くにいつも人が沢山入っているお店がもう一つあり、寄ってみる。
『深水埗電子特賣城』
Sham Shui Po Gadget Outlet Shop
ガジェットのアウトレットショップというのかな。
イニシャルD(とは書いてない)の「かぎラック」
Sham Shui Po Gadget Outlet Shop
フックに鍵をぶら下げると、重りで引っ張られリトラブルライトが開くという。しかも光る。
Sham Shui Po Gadget Outlet Shop
AE86ではなくR32なら買ってたね。

拍手[0回]

2025.08.08 (Fri) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit |

コメント

コメントの投稿


 《Passを入力しておくと、後から自分の投稿を編集・削除が出来ます。》
 《comment は Japanese or English で please》

« 前のエントリー | トップ | 次のエントリー »

忍者ブログ [PR]


RSS 1.0 RSS 2.0

PR